イドカバネット > きれいな網戸で室内の空気も清々しく!泡の力で簡単汚れ落とし
きれい
2015/07/14

きれいな網戸で室内の空気も清々しく!泡の力で簡単汚れ落とし

イドカバネット

窓を開けてさわやかな風を通したいのに、網戸が汚い!!


そんなあなたへ。


このところ、網戸のお掃除グッズはさまざまですね。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/網戸+掃除+グッズ/


こういった商品を使うのはとても楽しいですが、ちょっと時間がもったいない・・・

今回は、意外にカンタンな方法をお教えします。


下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 





新しいグッズには、実は「買う時の魔力」というものがあるんです。「ついに見つけた !! これがあれば完璧!! 」とワクワクしても、購入し家に持って帰ったら、その情熱を忘れてしまうこと、ありませんか?

まして通販なら、テレビを見て盛り上がっても、届いた時には

「これ、何だっけ?」

「時間ができたら開けよう」

と、箱のままお蔵入りすることが多いもの。



今回は「家にあるもので」「今すぐ」がポイントです。


用意するのは

「小さなバケツ(洗面器でもOK)」

「スポンジ(バス用など、なるべく大きなものがいい)」

「台所用中性洗剤(高機能でなくても、安いものでOK)」

「タオル」


泡の力でスッキリきれいに 簡単!網戸のお掃除方法


泡の力で網戸スッキリ

  1. バケツに水をほんの少々、中性洗剤をたーっぷり入れます。

    量は「何ミリリットル?」とか、あまり気にしないで大胆に。バケツにスポンジを入れ、もみこんで泡を作ります。

    もみ込むほどに硬くしっかりした泡になります。そう、メレンゲや生クリームの仕上がりのような感じ。


  2. その泡をそっとすくって網戸面に上部からのせていきます。

    もみ込んで泡立てる、スポンジですくう、網戸にのせる、の繰返し。

    外側からの方がいいですが、足場がなければ内側からでも大丈夫。

    落ちないように、十分に気をつけてくださいね。

    あ、それから、網戸も落下しやすいので手で軽く支えながら。


  3. そのまま少し放置しましょう。泡が崩れて、じゅわ〜っと黒い水が垂れてきます。

    網戸は、厚みの部分、つまり風をの通り道になる穴がたくさんあって細かいですね。ブラシでこすろうとしても、うまく力が入りません。

    そこで泡の力を利用すると、自然に裏面とオモテ面を行き来しながら汚れを溶かし出してくれるんです。



時間も力もいらず、網戸も傷まない省エネテクニック。


乾かないうちに、かたく絞ったタオルでそっと拭き、泡を切っていきます。押すと網戸がたるみやすいので、表面をすべらすようにそっと、です。


できれば、八つ折りにしたタオルを両手に持ち、パンパンと網戸を両側から軽く挟み込むようにすると、網戸がたるむことがありません。


タオルに黒い汚れが付かなくなるまで、何度もくりかえして拭きます。


ほうら、サッパリしましたか?
よかった、心地よい風が通りますね。

ずっと長い間「茶色」だと思っていた網戸。

実は何色でしたか?


湿度の高い、雨上がりがおすすめですよ〜♫

 









この記事を書いた人
響城 れい(Rei Hibiki)

ワーク&ライフイノベーター ( 女性活躍推進コンサルタント )
株式会社ダブルビーイング 代表取締役社長



神戸大学卒業。兵庫県立神戸高校卒業。兵庫県芦屋市出身。菊正宗酒造株式会社人事課勤務。子育て中に30歳で再就職。ハウスクリーニング運営20年、2,000件以上を施術。北海道ガス関連会社のハウスクリーニング事業の立上げを指導。現在は全国各地で年間200回以上の講演、研修を受託している。

オフィシャルサイト http://hibikirei.com/

 






響城れいの最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP