掃除は「気合い」じゃないよ その2
<前回の記事>
掃除は「気合い」でするものではありません(その1)
こんにちは。「家事を変えれば仕事はもっとうまくいく」がモットーの響城 れい (日々キレイ) です。
いよいよ大型連休に突入!
さわやかな風がふんわり吹いて気持ちも前向き。
少し時間があるので
「普段はできなかったことをやろう」
「今度こそ絶対にやるぞ」
と心に誓いたくなる時期です。
「掃除」もそのひとつかもしれませんね。
でも、掃除は「気合い」だけじゃないんです。「決意」でもない。
とにかく忙しいあなた。
やみくもに始める前にじっくりと戦略を練りましょう。
戦略って、何?!
前回の「リソース (使える資源) の確認」に引き続き、今回は2つ目。
「動きやすい仕組み作り」です。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
「掃除道具をまとめて置く場所を決めている」という家は多いですね。あなたのお家もそうかもしれません。
でも、実はこれが「掃除したくなくなる」気分になる原因のひとつなのです。
2階でホコリを立てたとき。1階の掃除道具置場にきちんと収納されている掃除機を取りに行かなくちゃと思うと、何だか面倒ですね。
「後でやろう」と思って、しばらく心に引っ掛かっています。そのまま忘れてしまうこともあります。2階にも小さな掃除機があれば、思い立った時にサッと済ますことができます。ラクちんですね。
では、どんな道具をそろえておけばいいのでしょうか。
マイクロファイバークロス
タオルに比べて繊維が細く、油汚れをかき取ることができます。レバーや蛇口などの金属部分をこすると、ひと皮剥けたようにキラキラと輝きます。
メラミンスポンジ
スポンジに比べて気泡が細かく、油汚れをかき取ることができます。洗面台、流し台など、ピカピカになります。
歯ブラシ
使い古しの、毛が広がっているものがいいです。タイルの目地、素材の境目などの凹凸部分をこするとスッキリきれいです。(濡らして使うと効果的)
リビングには、毛足の長いサッシブラシがホコリを払いやすくて便利です。
ポケットティッシュ
これでサッと床を拭くと、思いがけず、たくさんのホコリが取れるのでビックリ !!
この4点セットをあちこちに置いておきます。
・洗面台の下
・トイレの棚の中
・キッチンの流し台の下。
・キッチンのレンジ台の下
・食器棚の中
・脱衣場の棚の中(バス用)
・リビングのテレビラックの中
・ベッドサイドの引き出しの中
・階段のそばの棚の中
掃除道具は、値段の安いもので十分。すぐに汚れてみすぼらしくなってしまうからです。
大工の棟梁のカンナのように使い込んで手になじむものでもありません。
100円ショップで30分以内にそろえましょう。迷ったら、ひとつ買う。どんどん試してみると、面白いものに出会えます。
掃除道具だけではなく、化粧ブラシ、料理用ハケ、絵筆などもブラシとして使うと楽しいです。
安いものをたくさん買って、あちこちに置く。
思い立ったらすぐに使える。
これで「掃除嫌い」は卒業です!
響城 れい(Rei Hibiki) ワーク&ライフイノベーター ( 女性活躍推進コンサルタント ) 神戸大学卒業。兵庫県立神戸高校卒業。兵庫県芦屋市出身。菊正宗酒造株式会社人事課勤務。子育て中に30歳で再就職。ハウスクリーニング運営20年、2,000件以上を施術。北海道ガス関連会社のハウスクリーニング事業の立上げを指導。現在は全国各地で年間200回以上の講演、研修を受託している。 オフィシャルサイト http://hibikirei.com/ |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね