イドカバネット > ダイエットから学ぶ「お洗濯の極意」すぐ実践3つのポイント
お洗濯
2015/09/03

ダイエットから学ぶ「お洗濯の極意」すぐ実践3つのポイント

イドカバネット

今回は、我が家での洗濯(主婦)歴○○年の目から見た「洗濯」の極意を伝授しようと思います。(笑)
「・・・何をたいそうな!」って思ったそこのアナタ!はい、正解です。

洗濯には「極意」も「コツ」も本当は何もいりません。

考え方は「ダイエット」と同じです。

ん?わからない?
では説明しましょう。


下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




ポイントその1《溜めるな!危険!》

よく、洗剤の裏(説明書き)を見ていると「混ぜるな危険」と書いてあるのをご存じの方は多いと思います。


これは、塩素系漂白剤に書かれています。

ハイター塩素系漂白剤
出典:http://www.kao.com/jp/haiter/hit_haiter_00.html

 

塩素系漂白剤は酸性の洗剤などと混ぜると猛毒のガスが発生することから、絶対にやめてくださいね!という内容のものです。

参考:http://sentaku-shiminuki.com/senzai/enso.html



それとはまた別に、「溜めるな危険!」という言葉があります。(私が今作りました。(笑) )
ダイエットと同じで、洗濯物(汚れ)も余分な脂肪も!溜めたら落すのは容易ではないことを表しています。

服の臭いのごまかしはダメダメ!汚れは(洗濯して)元から絶たなくてはダメです。


私は主婦歴○○年ですが、ダイエット歴も○○年です。(笑)

今は何とか体重をキープしていますが、それが成功しているのはひとえに「増やさない」ことに尽力しているからです。体験から実感する極意です!(笑)


洗濯物(汚れ)も同じで、汚れたままほっておくと元に戻すのは容易ではない!その一言に尽きます。

放置した汚れは減ることはなく、増える(ガンコ汚れになる)一方です!



ポイントその2《急がば回れ!》

時間のない時は、なるべく時間短縮コースでお洗濯したい気持ちは痛いほどよくわかります。

でも!ちょっと待って!

急いでいるがゆえに洗濯機に「どば~!」っと洗濯物を入れて「自動」スイッチオン♪ではリスクが高すぎるのはご存知でしょうか?


例えば。

初めて洗う・染めのゆるい服が混じっていたら、一緒に洗った白いシャツも移染(色移り)してしまいます。また、シルクやレーヨン、ウールの服が混じっていたら、しわくちゃになったり・縮んだりしてしまうかも知れません。


邪魔くさかったり・時間がなくて急いでいても、洗うものは仕分けして、それぞれに応じた洗い方をしましょう。

そうでないと、かえって痛い目にあってしまいますからくれぐれもご用心を。

ちなみに、我が家で使っている洗濯機は7kgまで洗える「たて型洗濯機」です。

洗濯にはいろんなコースが設定できるようになっていますが、いつも使っているのは、「わたし流」という、自分で洗い方を設定できるコースです。

洗濯機コース「わたし流」

洗剤は〈すすぎ・1回〉でOKという弱アルカリ性の液体洗剤を使用していますが、すすぎは大切なので2回に設定しています。

洗う時間も内容により設定し、さらに事前に〈部分洗い用洗剤〉で処理をします。

弱アルカリ性洗剤

部分洗い用洗剤

 

・・・こんなに手間をかけなくちゃダメなの?

 

手間はかかっているように見えますが、実は毎回こういう処理をしていると、まとめて処理をしっかりするより時間がかからない上にずっとキレイになるんです♪

それに、毎回処理をしていると案外チャッチャと済んでしまいます。


ここでもダイエットと同じで溜めると落す(元に近い状態に戻す)のが大変!という共通点があります。


毎日、少しずつ少しずつやっていると、手間はかかっているように見えても、結局はずっと長い間「きれい」をキープできますし・ずっと手間がかからないことになります。



ポイントその3《きれいを実感する》

お気に入りの服がきれいに洗えた、子どものシャツの真っ白が続いている、タオルもパジャマも肌触りがとってもさらっとしていて・臭くない(笑)・・・そんな時はとっても気持ちのいいものです。

その「気持ちいい」を実感しましょう!


とてもお気に入りの素敵な服でも普段着でも、洗わずに消臭スプレーなどでごまかしていたら風合いが違ってきます。

まめに洗って清潔を保っていたら、余分な汚れがない分軽くて、着ている本人の体も実はずっと喜んでいるんです♪


例えば綿のシャツの場合、まめに洗っていると汚れの付着がない分汗も吸いやすくなるし、肌ストレスは軽減されます。臭いも抑えられます。

女性だとこの例えがピンとくると思いますが、洗わないということは、例えば化粧を落とさずに次の日に「その上(昨日の洗っていない肌)」から、再度化粧をするようなもので、どんどん汚れは蓄積し肌ストレスは溜まります。

そうなると吹き出物が出来たりしてトラブルが発生し、しまには治療に時間もお金もかかってしまいかねません。そうなったら大変ですよね。


《まとめ》

洗濯は
・汚れを溜めない
・洗濯にはひと手間かける
・汚れをごまかさない


さぁ!まめに洗って肌でキレイを感じましょう。^ ^








この記事を書いた人
みか(Mika)

洋裁や手芸が大好きな生粋の関西人♪ 繊維製品品質管理士の資格を活かすべく地道に奮闘中!

 






MIKAの最新記事


関連情報:MIKAさんの人気記事。こちらもよく読まれております。

seidenki2.jpg
静電気と衣服と私…パチパチ静電気の発生のメカニズムと柔軟剤効果

201412-osouji-mikacover.jpg
洗剤を使わずに油汚れが落ちるって本当?「アクリルたわし」の不思議

20150102-Tsuji-cover.jpg
誰でも経験したことがある「やっちゃった~」白いシャツへの色移り、どうしたらいい?

20150112-Mika-cover.jpg
結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた

 


イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP