イドカバネット > 休日は、洗えるまくらの洗濯で汚れも嫌なニオイもスッキリ!
お洗濯
2015/09/23

休日は、洗えるまくらの洗濯で汚れも嫌なニオイもスッキリ!

イドカバネット

寒くなりましたね!いまコインランドリーでは、毛布のお洗濯時期がピークを迎えていますが、夏場に汗をたくさん吸った「まくら」のお洗濯!どうしていますか?特に中年男性のみなさま!あなたのまくらのニオイ…大丈夫ですか?オヤジ臭していませんか?


涼しくなって寝るには最適なこの時期に、まくらのお洗濯で快眠を深めてみましょう。

下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




(ステップ・1)まくらの確認!洗えるまくらと洗えないまくらの違いは?

詳しくはこちらの記事にあります。

20150518-Mihara-cover.jpg

「どうしておとうさんのまくらは臭いの?」まくらのニオイ撃退法!

洗えるまくらは
ポリエステル、パイプ、ビーズ。ポリエステルとは、一般的なわたまくらの素材で、一番よく使われているものです。

洗えないまくらは
ウレタン製のもの・そば殻・シルクなどです。

羽毛(ダウン)や羽根(フェザー)は洗えないイメージですが、洗濯機では洗えません(脱水時だけ使用します)。ただし、素材を痛め商品劣化を早めてしまいますので、頻繁なお洗濯はNGです。 


ニトリの高つうきまくら

私が愛用しているまくらは、ニトリさんの高通気まくら。
熱がこもらずとにかく涼しい!そして、なによりも洗濯で超清潔に保てること。

これを見ていただくと一目瞭然です!
シャワーもこんなに通過する
出典:ニトリ

この通気・透水性でありながら、まくら自体はしっかりと弾力のある「かため」なのが嬉しいです。


カバーを外した状態

カバーを外した状態。うっすらと汚れているような気がします。

そして、忘れてはいけない「洗濯絵表示の確認」を。

まくらの洗濯絵表示の確認を

手洗いで平干しですね!塩素系漂白剤はNG。うんうん。ついでにまくらカバーの絵表示もチェックします。

まくらカバーの洗濯絵表示

うんうん。洗濯機での洗濯OKですね。


それでは、お洗濯をはじめましょう!


(ステップ・2)ポリエステルまくらの手洗い


今回は、洗剤ではなく粉石鹸を使用しました。
アレルギーを持っている訳ではありませんが、なるべく天然由来のもので洗い上げたかった…これが本音です。

ミヨシの粉石鹸
私の記事の中によく出てくるいつもの粉石鹸です。

20150503-Seki-cover.jpg

洗顔後のお肌のツッパリ原因「石鹸カス」を目で見てみよう


今回は洗面台の中での手洗いです。

洗面台にお湯を張る

40℃のお湯を張り、そこに粉石鹸を溶かします。

粉石鹸を溶かします。

量は水量に対して、規定通りです。そして液体の酸素系漂白剤を入れます。

液体の酸素系漂白剤

酸素系漂白剤

ニオイの元となっている皮脂汚れに繁殖した雑菌を退治するためです。これをやらないと、洗っても洗っても、まくら臭さが取れません。

まくらを沈めて押し洗い

洗濯液が出来たら、ゆっくりとまくらを沈め、押し洗いしていきます。

まるで巨大のスポンジのようで、押せば押すほどどんどん泡立ってきます。
洗剤ではなく、粉石鹸を使いましたから当然ですね。

弾力ありますから、押して押して押して。
そしてメッシュになった表面は、頭皮をシャンプーするような感覚で、指先でサラサラと擦ります。

こんなに汚れているの?と思うほど、洗濯液はみるみる汚れてきますよ。この、きれいになっている瞬間が楽しいですね。


ダニも洗濯で退治してしまいましょう

アレルギーの原因にもなる、ダニの死骸もまくらの内部には含まれています。
普段のお手入れは良いと思いますが、でも掃除機だけでは不十分です。
洗い流すことで、ダニの死骸もきれいに取り除くことができます。

十分に押し洗いしたら、このまま1時間ほど放置・つけおきします。つけおきは除菌のためです。

つけおきが終わりましたら、軽く絞り、風呂場に持ち込みシャワーをたっぷりかけて濯ぎます。


洗濯機で脱水します
洗濯機で脱水し、まくらのお洗濯は終了です。

 

(ステップ・3)まくらカバーのお洗濯

次にまくらカバーです。絵表示では洗濯機OKですが、十分につけおき除菌し、ニオイの原因を完全に取り除きたかったので、今回は手洗いです。(洗濯機では、液体酸素系漂白剤を大量に使いますから…ここは無駄なく手洗いです)


まくら同様、40℃のお湯で洗います。
カバーの色落ちが気になるか方は、水で洗う方が色落ちが少なくて済みます。
お湯で洗います


ここでも大活躍します!液体の酸素系漂白剤です。
オヤジ臭を完全撃退させます(笑)

液体ワイドハイター


ゴシゴシ手洗いします。

ゴシゴシ手洗い&一時間のつけおき

そして一時間のつけおき後、さらにゴシゴシ。
石鹸つかってますので、まだ泡立ってきます。

つけおき

この後、他の洗濯物と一緒に、通常のお洗濯をもう一回行ない、干します。

まくらカバーのお洗濯はこれで終了です。


(ステップ・4)まくらの乾燥

ポリエステル100%のまくらですので、脱水すればかなり水分が除去出来ています。
まくらもきれいスッキリ!
メチャメチャきれいになりましたね〜。大満足です。

さあ、ここからまくらの乾燥ですが、型崩れを防ぐために、絵表示では平干しでしたね。

そこでオススメなのが、まくら干し専用のハンガーです。
まくら干しハンガー

100円ショップでも販売されている便利グッズ。

このような感じで使うことができます。

出典:日用品、雑貨、ファッションのお店 リンクファースト

今回は浴室で、一晩乾燥しました。
浴室で一晩平干し乾燥

まくらを干すのにも大変便利なまくらハンガー!見た瞬間、欲しくなる人も多いのではないでしょうか。

100均+まくらカバー で検索するといろいろ出てきますので、お近くにお店がある方はぜひどうぞ!


洗濯完了

スッキリ!きれいになりました。まくらとまくらカバーのお洗濯終了です。

オヤジ臭いまくらの撃退も大成功(笑)
これで、快眠、間違いなしです。

 

本日の作業=洗濯作業30分+つけおき時間2時間+乾燥時間一晩








この記事を書いた人
関 誠(Makoto Seki)
ゼンドラ株式会社・代表取締役

クリーニング・テキスタイルレンタル業界の専門新聞社。当サイト「イドカバネット」の運営を行ないながら、洗濯の楽しさ・クリーニングの素晴らしさを伝える。最近は、洗濯サービスと他業とのコラボレーションを研究し全国を奔走している。
オフィシャルサイト http://www.zendora.co.jp

 






関誠の最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP