イドカバネット > しまった!鍵交換か!? 鍵穴にスプレーしてしまった油分を分解せずに取り除く方法
きれい
2018/08/26

しまった!鍵交換か!? 鍵穴にスプレーしてしまった油分を分解せずに取り除く方法

イドカバネット

玄関の鍵穴に油をスプレーしてしまい
対処法を探されている「あなた」へ。

先日、家の玄関の鍵のメンテナンスとして
シリコン系の潤滑スプレーを吹いてみました。
(今考えると、余計なことを!)


その瞬間にスムースに回るようになり
さすがシリコンだな〜と自画自賛していると
翌日、とんでもないことが起きてしまいました。


鍵穴に鍵が入らない
差し込んだ鍵が抜けない

ペンチを持ってきてようやく外せるぐらい
このまま強引に抜き差しを続けていると壊れそう。

中で何かが引っかかっている感じです。


そうです!!!
そこで前日のスプレーが原因なんだ!とすぐに気がつきました。

すぐさまネット検索してみると

鍵穴にスプレーしてはいけない
鍵交換が必要

などなど
「やってしまった…ネタ」のブログオンパレード。

隣で奥様が
「なんとかして〜」と困惑してまして。
そこで対処法を考えてみまして、鍵交換せずに。なんとか元に戻しました。


参考になればと思いますが
症状が改善されるとは限りません。ひどくなる可能性もあります。
実践はあくまで自己責任でお願いします。

下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




まず
(1)最初に鍵穴へ吹いてしまったシリコン系スプレーはこちらです。

KURE556は「ダメ」って知ってましたが、シリコンならOKと勘違いしていたのです。

鍵穴に油が入ると、最初は滑りが良くなるのですが
数日のうちに
埃などの汚れが鍵穴内部の細かなパーツに絡み合い
鍵が挿せなくなる、抜けにくくなるなどの症状が出てくるそうです。


うちの事例もまさにこの例でした。

・・・となると
鍵穴内部に吹き込んでしまったシリコンや油分を除去すれば良いのですが
分解掃除なんてできませんし、業者に頼むといくらかかるのでしょうか?
掃除するより交換修理で数万円チーン。

「どうせ交換するなら」
いつもの衣類の洗浄理論に基づいてやってみるか!!!と
ホームセンターへ車を走らせ、あるものを買ってきました。

(2)買ってきたものがコレです。



石油系溶剤(ドライクリーニング洗浄液と同じような成分)のパーツクリーナーです。
ブレーキクリーナーなどの名称でも色々な商品が出回っております。



この溶剤を用いて、油分を除去してしまおう!と考えたわけです。

スプレーノズルを鍵穴に差し込みまして
「超大量注入」



スプレーして鍵穴を差し込んだり、抜いたり
鍵穴を回してさらに繰り返し。
吹き付けることができるあらゆる隙間から、クリーナーを注入。





ほぼ一本丸々使い切りました。

揮発性ですので、すぐに乾いていきますが
その時に油分も流してくれます。


するとどうでしょう!
鍵が元どおりにスムースに挿さり、抜け、回ります。


一件落着!と思いきや
次の日には、若干ですが、また鍵が引っかかります。

クリーナーをもう一本買ってきまして
さらに半分使って洗浄しました。

そして
(3)鍵穴に入れても良い「パウダー系スプレー」を買ってきまして
注入してみました。







これでバッチリ!!!

この一件から数ヶ月が経っておりますが
これまで通り、不自由なくしっかりと使えております。


玄関の鍵穴にはくれぐれもご注意を!

もし万一、油を入れてしまったら
こちらの方法で対処してみてください(自己責任ですが)

油分を取り除くのは、ドライクリーニングです。
このことと一緒ですね。








この記事を書いた人
関 誠(Makoto Seki)
ゼンドラ株式会社・代表取締役

クリーニング・テキスタイルレンタル業界の専門新聞社。当サイト「イドカバネット」の運営を行ないながら、洗濯の楽しさ・クリーニングの素晴らしさを伝える。最近は、洗濯サービスと他業とのコラボレーションを研究し全国を奔走している。
オフィシャルサイト http://www.zendora.co.jp

 






関誠の最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP