今日は、麻素材のアイロンがけをご披露します。
暑い季節がやってきます・・・というか、すでにやってきていますが、こんな時は清涼感を感じられる服がピタッリ!天然素材で吸水性のある「綿」や「麻」の素材は大活躍します。
今回はそんな夏に欠かせない麻のシャツに注目してみました。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
やっぱり全体的にシワっぽいですね。
取扱い絵表示を確認します。
素材・100% 麻
絵表示は
・40℃までの水温でネット使用
・塩素系漂白禁止
・アイロンは当て布をして中温
・ドライクリーニング可
・陰干し
この中のアイロンに関しては、色落ちの事を考慮して、白以外のシャツの場合は当て布・中温だと推測されます。(絵表示の下にある「付記表示」に細かい説明が書かれています)
袖口から袖、エリ、前たて、身頃・・・とアイロンをかけます。(細かい所から先にアイロンをかけると上手くいきます)
アイロンは、反対の手で引っ張りながらアイロンをかけるときれいにかけられます。
出来上がりです。
アイロンをかける前に比べるとずいぶんスッキリしました。
かける前のシャツ
これで、見た目も着心地もワンランクアップです。^ ^
暑い時期はアイロンをかけるのも大変ですが、洗い方や干し方でアイロンの手間もずいぶん違ってきますよ。
ひと手間かけて・夏素材を楽しみませんか。
![]() 洋裁や手芸が大好きな生粋の関西人♪ 繊維製品品質管理士の資格を活かすべく地道に奮闘中! |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね