秋冬のバーゲンも終わり、春物衣料がショップでみられるようになりました。今回は、2015年の春に気になるトレンドをチェックしてみましょう!
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
今年の春は、デニムが流行る予感ですね。GucciやETROやBOTTEGA VENETA などの多くのブランドでもデニムアイテムが発表されています。
この春はジーンズではなく、ジャケット、シャツ、ワンピースなどのアイテムで、デニム素材のアイテムを選ぶのがポイントです!
デニムは、サイズやデザイン選びを間違うと、野暮ったくも見えてしまうので、選ぶ時は、必ず試着して鏡でチェックしてくださいね。サイズ選びに不安がある方は、ジーンズソムリエのいるお店で選ぶとピッタリと合ったデニムアイテムを探してくれますよ!
ジーンズソムリエのいるお店
https://www.k-fc.com/js/js_shoplist/index.html
ジーンズは、トレンドカラーでもある、クラシックブルーの綺麗なデザインの物を選んで、いつもよりきっちりとしたイメージが大切なので、ダメージ加工が施されたジーンズはしばらくお休みです。
オシャレさんは「デニム・オン・デニム」のファッションコーデで、上級者テクを楽しむのも良いですね。
ファッションの歴史からすると70年代は、「多様化の時代」でした。デザイナーが思い思いのコレクションを発表し、自由に好きな物を選ぶファッション時代です。
この時期に大活躍したデザイナーは、KENZO(ケンゾー)、Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)、ISSEY MIYAKE(イッセイ・ミヤケ) など。そして、ロンドンのパンク・ロックの誕生でセックス・ピストルズが着たVivienne Westwood (ヴィヴィアンウエストウッドの流行も70年代です。
今年の春は「70年代風ファッション」なので、どこかポイントに70年代の要素を入れるのがトレンドです。
大柄の花柄のアイテム派手なサイケ柄など、レトロ感を漂わせながら、コーディネートを楽しみましょう。フリンジがついたバックは、1つあるとトレンドアイテム間違いないですね。
私最近、クラシックブルーのデニムシャツを購入しました。
今から、春のコーディネートが楽しみです。今回の担当は、ジーンズソムリエのあやでした。
<関連記事>ファッショントレンドに関連して、こちらの記事もよく読まれております。
元スーツショップ店員が語る モテる男の買い足さない着まわし術
![]() ファッション大好き!大手アパレル企業・染み抜き屋を経験し、数々の想い入れのある衣類のケアをおこなう職人。現在は、福岡市を中心に、染み抜き、染色、デニムリペア、リフォームなど、洋服のトータルメンテナンスで活躍中。 オフィシャルサイト http://niyaho.blog.jp/ |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね