イドカバネット > プロはこうして早く乾かす!毛布やシーツ・ラグの速乾テクニック
お洗濯
2016/06/14

プロはこうして早く乾かす!毛布やシーツ・ラグの速乾テクニック

イドカバネット

梅雨ですね。洗濯物が乾きにくいこの季節でもOK!
大物、綿毛布やタオルケット、シーツなど部屋干しで早く乾かす方法と「+α」工夫!をお教えします。
 
 
最近はテレビ・雑誌で「洗濯物の梅雨対策特集!!!」が組まれます。
 
しかしテレビ等では、何かと説明が「短く・わかりやすく」なので、あんまり細かく解説されておりません。「○○な条件で、○○すると、比較的に簡単にできます!」というコメントが「できます!」の一言てな具合です。

そこで今回は、その方法が何で早く乾くか?をちゃんと解説したいと思います。

下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




テーマは

大物、綿毛布やタオルケット、シーツなどの部屋干しは、下の部分を三角形にして少しずらして広げて干す!


 
 
 
これはプロでもよく使用しております。なんせ干すのに場所を食います。大量のシーツ・タオルケット・布団などを干すには短時間で乾いて、次の洗濯物を干さなくてはなりません。そこでこのような方法を使用しております。
 
プロは、大きなタンブラー乾燥機があるではないか?という方もいると思いますが、それでも追いつかない。熱に弱い製品などもありますので・・・
 
必要なものは、
①洗濯後のタオルケット・シーツ・綿毛布など
②広げて干せる物干し
③扇風機
 
です。
 
さて「平行に干すよりずらして干すと、水が集まりやすくなり、科学的にも早く乾く!」
これは事実です。ではその科学的とは?
 
 科学的とは?



 ①洗濯物の水分は、空気中に拡散して乾きます。扇風機で強制的・時短でそれを行います。
 ②空気にふれる表面積が大きいほど乾きやすい。2つに折って干すと、裏側に風が通りにくくなります。
 ③衣類に含まれる水分は少なくなるど、同じ条件で時間が短く乾かすことができる。一般的に洗濯後脱水するのはそのためです。
 ④斜め(三角)に干すことで余分な水分が重力で下に行きます。そして下部の三角形の頂点から水したたり落ち、脱水してくれます。
 
そうすると重力を味方につけ、「物干ざお」の上部付近から水分は早くなくなり、風に当たる表面積も多いく乾燥時間が早くなり、下部の三角から滴り落ちながら脱水される仕組みです。しかし!!!!下部の三角形の部分(端っこの2点)には、ぐっちょり水がたまりなかなか乾かないのが難点です。
 
そこである程度洗濯物の上部が乾いたら、「+α」工夫!
 
「裏返して90度回転させて改めて干す。」のが今回言いたいところ!


 
また乾いた場所に溜まった水分で湿らせるのか?とお思いでしょうが、いったん乾いた生地のところに水分が拡散したほうが、水分は少なくなるので、合計時間で早く乾きます。
 
 ①物干しに洗濯物を平行に干すよりずらして干す!
 ②扇風機の風をあて乾かす。
 ③上部が乾き、下部から余計な水分がしたたり落ちるのが終わるのを待つ。
 ④一旦裏返しして、水が溜まっていた角を物干し上部にくるように90℃回転し同じように干す!
 ⑤四隅が乾いたら完了です。
 
手間はかかるが時間短縮で生乾きしにくくなります。もうひと手間で、もっと早く乾く乾く方法でした。








(文/Yoshihiro Tamura

 




YOSHIHIRO TAMURAの最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP