イドカバネット > タバコの臭いパート2 家庭でできる臭いの撃退法、クリーニング店の知識活用
お洗濯
2018/02/12

タバコの臭いパート2 家庭でできる臭いの撃退法、クリーニング店の知識活用

イドカバネット

前回は、臭いの原因がどんな成分で、あくまで当社でどう対応しているか?を書きました。

前回記事:服についた「たばこの煙」どうすれば取り除けるのか?

今回は、ご家庭でできる対応方法について書きます。

その前に、知っているようで試していない。
「タバコの燃えカスは水(ランドリー)に溶けるのか?油(ドライ溶剤)に溶けるか?実験して見ました。

下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




結構ネットにはこの手の情報はあるのですが、なんでその方法に効果があるのかあと一歩踏み込んでいない記事が多いので、その点を考察したいと思います。
 
まず写真を見ていただきたいと思います。

タバコの煙を捕まえる、溜めるのは大変なので、吸い殻の灰で試験です。紙コップにドライ溶剤と水を汲んで、タバコの灰を落として、少し攪拌しました。



 
 
ご覧の通り、濁っているのは「水」で、濁ってないのがドライ溶剤です。

要するに水には溶け、ドライ溶剤にはがっかりするほど溶けないことがわかります。
 
これにより「洗剤と一緒に水洗いするのが効果的!」とわかります。
 

しかしよく見ると水に溶かした中に黒い粒が残っています。これが炭素です。この微粒子が煙です。洗濯時の水流で大半は取れますが、水に溶けてはくれないことがわかります。
 
この微粒子が洋服の繊維という「フィルター」に捕まって臭いを出している。
 
例えばエアコンのフィルターを掃除するときにどうします?掃除機で吸い取る、水流で洗い流したりしませんか?まさにそれで、フィルターに詰まった塵を取り除く要領が必要となるのです。
 
また「たばこ」の臭い成分には、前回成分を示したように実は「揮発する成分」と「揮発しない成分」があります。
では家庭で衣類から臭いを取るにはどうしらいいでしょうか?
 
 
お手軽な方法から
 
①水洗いできる衣類は、まめに水でお洗濯する。
 皆さんもご経験済かと思いますがこれで十分。ただ冬のアウターは水洗いできるとは限りません。
 
②大手洗剤メーカーのおっしゃる通り消臭スプレーを使用する。
 まず消臭スプレーはなぜ効くのか?からの話をします。
 多くの消臭スプレーは、以下の3つの組み合わせによって消臭効果を発揮しているそうです。

 化学的効果 悪臭成分を無臭化成分に変える。
 物理的効果 悪臭を成分中に閉じ込める。
 感覚的効果 香りで誤魔化す
 
 揮発する成分は、消臭スプレー後、乾く時にそれに含まれる水分と一緒に蒸発し、ニオイが消える仕組みです。

「油性のニオイ」のように揮発しない成分(タバコの煙にもにも微量の有機物質が含まれます)は、衣類に残り、スプレーに含まれる「消臭成分」で、ニオイを消します。
 基本的にたばこの臭いの場合は、除菌・抗菌成分はあまり影響しません。菌の増殖による臭いではないからです。
 
 このようにたばこの塵を取り除くのではなく臭いを緩和し閉じ込めるわけです。塵を落としているわけではありません。
 ダウンジャンバー・コートのように光沢のあるツルっとした生地を使用した製品は、輪じみの原因となりますのでご注意を!
 
 洗濯王子の言う通り、フリスクと歯磨きの違いであり、フリスクは口臭を誤魔化し清涼感を感じますが、原因の歯垢・歯石を取っているわけではないということです。少しでも取り除きたい方は水洗いか③以降のやり方で!
 
③お手軽霧吹きで水を服に噴霧する。
 消臭スプレーの説明と同じです。臭い成分の揮発する成分は、乾く時に水分と一緒に一部蒸発し、ニオイが消えるのでそれを利用します。わずかな水だけで経済的!
 でも軽度ならという条件付き。煙の塵が水に溶け込み衣類に浸透する可能性もあります。
 
④掃除機で洋服表面を吸う!(布団掃除機のような衣服生地を吸い込まないアタッチメントが必要です。使い古したストッキングを掃除機ヘッドにかぶせる方法も)
 臭いが軽度で乾燥している季節は効果的です。細かな塵も取り除けます。
 しかし煙は空気中の水分を結合して衣服に浸透・付着している場合が多いので完全には取り除けない場合も。
 
④固く絞った濡れタオルで表面を拭き取る
 ハンカチ、タオルでもいいですが表面を軽くふき取りましょう。掃除機で吸ったあとにやると
 さらに効果的です。化学繊維を使用していて表面がツルっと光沢のある衣類向き、多くの塵を取り除けます。
 柔軟剤を薄めて使用してもお好みの匂いも付けられていいでしょう。
 
④ドライヤーをかける。
 臭いの源である塵を、熱風で吹き飛ばします!同時に周りに飛散しますが・・・・
 熱をかけることにより揮発成分から臭いを出し、緩和する効果も期待きます。
 
⑤アイロンの蒸気をかける。入浴後の浴室にかけておく
 家庭で出せる蒸気で蒸します。乾く時に水分と一緒に臭い成分を蒸発させ、熱で揮発成分から臭いを出し切らせる効果があります。
 専用のスチーマーとかお持ちの方は、良質のスチームが出ますので使うと効果的です。しかし熱に弱い衣類繊維素材やプリント・染料もありますので
 ケアラベルを確認し、熱に弱い衣類はお避け下さい。
 
⑥ダブルパンチ!入浴後のお風呂場で吊したり、水分や蒸気にさらすだけでは消えないニオイもあるので、その後消臭スプレーを使う!
 説明はいりませんね。くどいですか・・・・
 
以上私が考えるご家庭でできること。長く成りましたので、次回に続きます!








(文/Yoshihiro Tamura

 




YOSHIHIRO TAMURAの最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP