イドカバネット > ひな人形を片づけるタイミングとポイント、使用する防虫剤の注意点
きれい
2016/03/05

ひな人形を片づけるタイミングとポイント、使用する防虫剤の注意点

イドカバネット

ひな人形はもう片付けましたか?

今日は「啓蟄」。ひな人形を片付ける目安とされる日です。ん?「出してすらいないわ~」なーんてお声も聞こえてきそう。日々忙しくしていると飾る余裕もなかったりしますよね。

その土地の風習にもよりますが、ひな人形は女の子が生まれた時にお母様のご実家から贈られる事が多く、大切な孫娘に災いが降りかからないようにと、愛情いっぱいこめてご用意してくださったものです。

毎年一回は飾って差し上げたいですね。着物の虫干しの様に、空気に触れさせることも大事かと思いますし。

下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




ひな人形を片づけるタイミング
3月3日のひな祭りが終わるとすぐに片づけるという方もいらっしゃるかと思います。

「早く片づけないとお嫁に行けない!?」などというお話もありましたが、それも迷信・・・。地方によっては旧暦(4月3日)まで飾っている所もありますし、ひな人形の衣装や道具の材質の事を考えると、啓蟄(今年は3月5日)頃から3月中の湿気の少ない晴れた日が2~3日続いた日に片づけるのがベストではないでしょうか。




ひな人形を片づけるポイント
ひな人形を片づける時は、お顔や衣装の表面のホコリを払い落とします。特に衣装の折り重なる部分はもしかしたら害虫の卵が産みつけてあるかもしれないので、気を付けて丁寧に払ってください。

その際は綺麗な毛筆の筆の先を使うと便利です。ひな人形専用に1本用意しておくと良いですね。道具類は乾いた柔らかい布で傷をつけないように軽くふいてください。


ひな人形にも防虫剤を
ひな人形が害虫の被害に遭わないように衣類と同様に防虫剤を使ってください。

主な害虫
●衣装(着物)の繊維を食べる害虫・・・ヒメカツオブシムシ、ヒメマルカツオブシムシ、イガ、コイガの幼虫
●藁(雛人形の胴体に使われていることが多い)を食べる害虫・・・タバコシバンムシ
●紙の表面を舐めるように食べる害虫・・・シミ目

防虫剤は昨年使っていたものは捨てて、新しい物を入れます。違う種類の防虫剤が混在しないようにしましょう。

種類の違う防虫剤の組み合わせと特徴については下の図を参考にしてください。
女の子の大切なものを悪い虫から守るべし!その1より)



しかし、それぞれの防虫剤は金属には不向きな物が多くて、これまた悩みますよね。
私的見解では、無臭タイプのピレスロイド系のエムペントリン、もしくはプロフルトリンを使用したものが無難かと思います。

参考資料: (1)生地への影響性生地(無染色)の一部にプロフルトリンを適量含浸させ、これを40°C、相対湿度80%の環境下に6ヶ月間保管した後、生地の変色等を目視判定した。その結果、各種の生地に対する変色は認められなかったhttp://www.sumitomo-chem.co.jp/rd/report/theses/docs/2010-2J_2.pdf住友化学HP/衣料用防虫剤プロフルトリン(フェアリテール®)の発明と開発より抜粋



市販の人形用防虫剤
・・・ということで、主成分からみても市販されている人形用の防虫剤を利用するのが一番手っ取り早いでしょう。
以下、主要メーカーの3種を列記しておきますので、ご参考まで

●白元アースニオイがつかない NEWわらべ
成分:プロフルトリン(ピレスロイド系)

●エステー ムシューダ 人形用
成分:エンペントリン(防虫成分)、スルファミド系防カビ剤

●金鳥 ゴンゴン人形用 防カビ・消臭タイプ
成分:蒸散性ピレスロイド(エムペントリン)、
防カビ成分、消臭成分(緑茶エキス)
その他成分:ノルマルパラフィン系溶剤

さてさて、我が家のお雛さま、、、今年はいつまで飾っておきましょうかね~。娘の婚期が遅れないように・・・・おっと、これは迷信でしたね(笑)







この記事を書いた人
福沢 結華(Yuka Fukusawa)
クリーニングフクサワ スタッフ

おわら風の盆で有名な富山市八尾町で家業のクリーニング店に従事。店頭や配達先でお客様に衣類のお手入れ方法を少しでも分かりやすくご説明したくて日々勉強中。クリーニング師、クリーニングアシスタントアドバイザー
オフィシャルサイト http://www.fukusawa.jp

 



福沢結華の最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP