イドカバネット > むしり取るはNG!カミソリを使ったニットの上手な毛玉取り
きれい
2015/10/26

むしり取るはNG!カミソリを使ったニットの上手な毛玉取り

イドカバネット

着ようと思ったセーターに毛玉がぁ~っ!さぁ、あなたならどうしますか?

朝夕はめっきり冷えるようになってきましたね。これからの季節に欠かせないセーター類の出番がやってまいりました!

でも、いざ着ようと思って出してみたら・・・毛玉がいっぱい!?さて、あなたならどうしますか?

下に続く


 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




毛玉の知識・毛玉ってどうしてできるの?

毛玉は着ている時に擦れることによって繊維が絡まって「玉」になる状態のことをいいます。

毛玉の出来かた
東京都クリーニング生活衛生同業組合


カシミヤなどの超極細毛の場合は、毛玉ができても繊維が細いために自然と取れてしまいやすいので「毛玉にならない」と思う方もあるくらいですが、例えばウール100%でも毛玉ができるとなかなか取れませんし、ましてやアクリルやポリエステルなどの合成繊維が混紡されていたりすると自然と取れることはまずありません。


また、袖やわき腹などのよく擦れるところや・カバンやシートベルトなどが当たるところ、また、ちょっと太った方はお腹部分も(笑)毛玉はできやすくなります。



毛玉が出来てしまったらたらどうしたらいいの?

決してしてはいけないことは「引っ張ってちぎり取らない」ことです。

引っ張る=その部分の毛玉以外の繊維を引っ張り出している=新たな毛玉の発生条件を作っている…ということになるからです。

毛玉取りはクリーニング店さんでもしてもらえる所がありますが、自分でしようと思った場合、いくつかの方法があります。


・「毛玉取り器」を買ってくる

・ハサミで1個ずつ丁寧に切り取る

・カミソリで剃るように切り取る

・あきらめる(笑)


私も以前に「毛玉取り器」を買ったことがありましたが、電池はすぐになくなる割に毛玉はきれいに取れなくって残念な記憶があります。(でも今は改良されているかも知れません。)


さて。冬物を衣替えで出したら、毛玉がいっぱいついているカーディガンが出てきました。色がお気に入りだったので、洗って残しておいたものです。

どうしようかと思っていたら、先日イドカバネットの執筆者仲間でもある洗濯王子こと中村祐一氏のメールマガジンを読んでいたら、こんなことが書かれていました「T字カミソリが便利」と。

そこで、さっそく実験してみました♪



毛玉取りをやってみよう!

用意したのは、毛玉がいっぱいついているアクリル100%のカーディガンです。

毛玉いっぱいのカーディガン

今回使うのは「T字カミソリ」と「まっすぐタイプのカミソリ」の2種類です。

まず、一辺が約10cmの大きさで枠を2個作りました。その枠の中をカミソリで切ってみたいと思います。

T字カミソリとまっすぐタイプのカミソリ

片方は「T字カミソリ」もう片方は「まっすぐタイプのカミソリ」で比べてみます。




T字カミソリで毛玉除去

きれいになりましたね。ここまでで所要時間約1分です。


まっすぐのタイプのカミソリでも毛玉除去
「まっすぐタイプのカミソリ」もきれいになりましたが、所要時間約1分半かかりました。



2種類のカミソリの使い勝手など検証してみると

カミソリの使い方は

・網目のたて方向に細かく動かす

・反対の手で周りをちゃんと押さえる

・「まっすぐタイプのカミソリ」は他の部分を切ってしまわないように刃の角度に気をつける(なるべく寝かせて使う)


そして、もう一つ大切なのは「しつこく剃らない」ということ。

あくまでもその部分を「切り取って」いるわけですから、その分生地(糸)は薄くなります。風合いも違ってきます。

毛玉はできるのが普通なので、決して無理をしないようにしてください。


結論として、「T字カミソリ」の方が速く・安全に毛玉を取ることができました♪



まとめ

毛玉はどうしても出来てしまいますが、少しは予防することができます。そのためには着た後にブラッシングすると繊維がほぐれ毛玉になりにくくなり有効です。

20151019-Nakamura-cover.jpg
おしゃれ人の常識!きれいを長持ちさせるアウターの汚れ落とし

また、毛玉が出来たからと言ってすぐにあきらめないでくださいね。

この方法、お試しくださいナ。^ ^









この記事を書いた人
みか(Mika)

洋裁や手芸が大好きな生粋の関西人♪ 繊維製品品質管理士の資格を活かすべく地道に奮闘中!

 






MIKAの最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP