12月に入り、急に真冬の寒さです。
仕事場や室内でも
ジャケットやスーツの上着が欠かせなくなります。
長時間の着用。それだけシワがつきますよね。
でも、スーツはスタイル良くカッコよく着こなしたいですね。
そこで、おしゃれのポイントとして
一晩で小じわを解消するちょっとしたテクニックと
便利グッズをご紹介します。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
こちらのスーツをご覧ください。
まず、男性の上着の袖
肘を曲げると袖を中心に横のシワが入ります。
車の運転時も同様にこのようにシワがつきます。
次に、男性女性のパンツやジャケットなどをご覧ください。
やはりこちらも全体に、横向きのシワが無数に入っているのがわかります。
もうお分かりだと思います。
人間が洋服を着用して自然に入るシワは
そのほぼすべてが横向きにつくのです
考え方は簡単です
横に入ったシワは、タテ方向に引っ張れば自然と伸びていきます
ウールなどの自然に復元する能力のあるものなら
ハンガーがけしておけば
重力の力でタテに引っ張られ
横についたシワは自然に戻ります。
しかし、こういったツールを使って
弱いテンションをかけて
断続的に引っ張ってやるもの一つの方法です。
ウエイトクリップ
http://item.rakuten.co.jp/hanger-ya/weight-clip/
これ、一個130gです。
1セットあると便利ですよ。もちろん私も使ってます。
まあ、買わなくても
洗濯バサミ2個に紐をつけ
(洗濯バサミ1個で100gの力で引っ張るのは、挟んだところが狭く伸びるからやめてね)
100g前後のものをぶら下げても結構です。
ちなみにiPhone5Sが112gです。
スーツの上着なら背中の下部
センターベンツがあればその左右につけます。
重りの役目は
iPhoneでなくても、100g前後なら何でもOKです。
両袖も理屈は一緒。
100g前後の重みでテンションをかければ自然と伸びますが
これはとても便利なので、1セット(2個)持ってます
スチーマーVロング
http://item.rakuten.co.jp/hanger-ya/steamer-v-long
これもかなり便利です。一晩で袖のシワがスッキリ!
この状態・袖のシワ
しわ伸ばし中です。両腕、これを一晩続けます。
こんな感じでシワもスッキリとします。
・人間が着用した衣類のシワの付き方は、おおむね横向きにつきます
・横向きのシワは、重力で引っ張られるから自然に戻る
・重りをつけて、弱いテンションをかけてあげると効果的
・袖はスチーマーVロングでさらにGOOD
できるビジネスマンは、身なりもそれなりに!
ぜひお試しを。
![]() ゼンドラ株式会社・代表取締役 クリーニング・テキスタイルレンタル業界の専門新聞社。当サイト「イドカバネット」の運営を行ないながら、洗濯の楽しさ・クリーニングの素晴らしさを伝える。最近は、洗濯サービスと他業とのコラボレーションを研究し全国を奔走している。 オフィシャルサイト http://www.zendora.co.jp |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね