お外は寒くても、そろそろスーツをオーダーする人にとっては春〜夏の生地をチェック……なんて季節がやってきましたね!
先日私の店でも、さっそく春物のスーツオーダーが始まっています♪
そんなわけで、ちょっと早いですが、2016年のスーツスタイルトレンドをお送りいたします!!
ではさっそく!!
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


宅配・保管クリーニング(ラクリ)
トレンドその1 明るめカラーでさわやかコーディネート!!
《ベージュ》
ドレスコードが緩いカジュアルなオフィスウェアに。また、普段使いにもコットンのセットアップがあると一気に今年顏です!
淡い色のストールやポケットチーフで柔らかい雰囲気を作ると◎
初めてベージュにチャレンジする人は、コットンジャケットから始めると良いでしょう。
《明るめのネイビー》
こちらはオフィスワークでも営業さんでもOKですね!
いつものネイビーに飽きたら、ちょっと明るめにチャレンジしてみてくださいネ★
トレンドその2 定番の柄は、今季はお休み!パターンで差をつけろ!
《ウィンドウペーン》
「窓枠」を意味するウィンドウペーン。昨年からすでにジワジワとキてましたが、今年は一層このパターン(柄)がブレイクしそう!
大きな柄になればなるほど個性的な雰囲気になります!

▲筆者もおニュウのスーツはウィンドウペーンです!
《チェック》
柄の濃淡は様々ですが、陽の光に反射して分かるくらいのさりげないチェックもオススメです!
柄物初心者は同系色の糸で織られた生地にすると違和感なく&コーディネートしやすくなります◎
トレンドその3 色合わせで今年顏!
《思い切った配色が旬!》今季はアースカラーにグリーンが加わったカラーリングが注目されそうな予感っっ!!
なぜかというと…昨年のピッティウオモ(世界最大のメンズファッション見本市)のスナップでも、グリーンがかなり目立っていたからです!
コーディネートのパターンを載せておきますのでご参考にどうぞ★
コーディネートAチャコールグレーのジャケットにブルーのシャツ。カーキ(グリーン)のパンツでシックに。パンツとポケットチーフの色を合わせると統一感出ます◎
コーディネートBブルーのジャケットに白いシャツ。グリーンのパンツで爽やかに!ブルーのシューズやグリーンのネクタイなど、他の色を使わないことでまとまりが出ます!
コーディネートCくすんだグリーンのジャケットに白シャツ。ブラウンのパンツで大人っぽく。
ブラウンのタイでまとめて。

いかがでしたか??
スーツや、カジュアルなジャケパンスタイルの参考になればと思い、ちょっと早い2016 SSトレンド予想を立ててみました。
クローゼットに眠っている出番の少なかったお洋服があれば、春に備えて準備しましょ^^
多分、明日も明後日も寒いですが、背中にカイロ貼って頑張っておきましょう!!!
Have a nice fashion!
この記事を書いた人
麻野 かずみ(Kazumi Asano) くりーにんぐ あさの 代表
「お客様にお洋服を楽しく着ていただくこと」が使命のスーツアシスタント。スーツ販売、スーツコーディネート指南などを経て、現在横浜市にてクリーニングショップ及びオーダースーツの代理店を経営している。
オフィシャルサイト http://cleaning-asano.com/ |
麻野かずみの最新記事
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね