2021年も6月に突入。
6月と言えば、そう「父の日」ですね。
第3日曜日ですので、今年は6月20日です。
どうしても「父の日」って、前の月の「母の日」と違って
地味…というか
スルーされることが多いのではないでしょうか。
昨年から続くコロナ禍で大変な中
全国のお父さんも
本当に頑張っていると思います
(もちろん、頑張っているのはお父さんだけではありませんが…)。
ぜひ、「父の日」のお祝いをしようではありませんか!
下に続く
【1万円分の豪華牛肉が当たる!WOMAN'S GATEプレゼントコーナー】

《オンライン情報誌》100万人の女性のための生活情報紙「WOMAN’S GATE」2021 vol.25

宅配・保管クリーニング(ラクリ)
「お祝い」と言っても
好みではない物をもらっても、意外に困ってしまうもの。
そこで、クリーニングのサプライズプレゼントなんて、いかがでしょう。
シャツやネクタイの現物は
ある程度、値が張るため
お子さんには手が出ないかもしれませんが
お父さんが仕事の時に着ている
お気に入りのシャツやネクタイのクリーニング代なら
お小遣いでもなんとかとかなるのでは?


前もってクリーニングに出しておき
仕上がった品物をお母さんに手伝ってもらってステキなラッピングをしてみたり
特別な仕上げ方やラッピングまで
協力してくれるクリーニング店もあるかもしれません。

父の日と言えば、イエローリボン。ネクタイの特別ラッピング

こちらはシャツ。クリーニング店の協力が得られれば
まるで売り物のような特別仕上げのサービスも
家族から、そんなプレゼントを贈られたら
お父さん大喜びで
さらに仕事もはかどること間違いなし!?
とにかくスルーはやめましょうね。
この記事を書いた人
中澤孝治(Koji Nakazawa) ゼンドラ新聞・LBM(ランドリービジネスマガジン)編集長
クリーニング業界紙の記者として業界にかかわる様々なデータ収集と分析、最新の業務用機器や資材の動向、クリーニング店の技術革新などについて取材活動を行っている。が、自宅の洗濯機の使い方が分からない(*^_^*) |
中澤孝治の最新記事