こんにちは
今年も残りがあとわずかになりました。
久しぶりに非常に寒い年の瀬になっています。帰省などで雪の多い場所へ行かれる方は気をつけてくださいね。
私の方は今日まで細かい仕事です。夕方に成田空港にブライダルドレスを取りに行ってきましたが、まだまだ出国ラッシュですごい人でした。
私もアジアの暖かい所でお正月を過ごしたいですね。
それで今年最後のお話です。
最近はアウターの下にニットワンピースや薄手のワンピースを着る方が増えていますね。
ワンピースの上から直接ショルダーバックをかけてから、アウターを着る方も多いです。
ショルダーバックをニットやワンピースなどと使う時の注意点があります。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


宅配・保管クリーニング(ラクリ)
ショルダーの肩ひもの裏側には合成皮革を使われる事が多く、汗や熱、時間の経過によって劣化していきます。
合成皮革が剥離して洋服に色や剥離した皮革が付く場合があります。
ショルダーバックの肩ひもの裏がべとべとしてきたら注意しましょう。
もう1点は、ショルダーバックの肩ひもを調整する金具がニットに絡んだり、ワンピースの生地を傷つけたり、ひどい場合は穴などが開いてしまう場合がありますので注意しましょう。
少しショルダーバックの肩ひもに、余裕を持っておくといいかもしれませんね。冬場はワンピースやニット類を着る事が多いと思います。
着る洋服でバックの持ち方やバックを変えたりするのも、大切な洋服を守るファッションですね。
年末もステキなファッションライフを楽しみましょう。
(文/Kazuya Oguro)
KAZUYA OGUROの最新記事
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね