みなさんこんにちは!
春のおしゃれを楽しんでいますか?!
朝と夜で気温差があったり、春夏は特に紫外線も強く、肌にダメージを受けやすい季節。
季節の影響で受けるダメージをオシャレで楽しくカバーして、心地よく毎日を過ごしましょう!
ここでお役立ちなのは小物たち。
機能性を兼ね備えているのはもちろんですが、春から夏にかけて使える小物たちは、身につけるだけでスタイルのイメージをガラッと変えてくれます。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
最近はおしゃれなメガネがたくさんあって選ぶのに迷ってしまうほどですね。
レンズの大きさや色をどう選ぶかがポイントです。
今年はヴィンテージデザインや丸い形のサングラスがトレンドの兆し。UVカット効果の入っているサングラスは、目を守ってくれる効果もあるので、BBQや海水浴などで強い日差しに当たる時間が長い時にも機能性を発揮してくれます♪
サングラスが苦手。。という方は、もはやオシャレアイテムとして定着した、だてメガネでいつもと違う自分を楽しんでみてはいかがでしょう?!
こちらも男女問わず幅を広げてくれるアイテム。
カジュアルな帽子と+シックな服、などと相反するものをコーディネイトできればオシャレ上級者。今年よく見るスカーフは、頭に巻くとこなれた雰囲気に見えます。
つばの広い帽子は日除けの効果もあって、女性には特に嬉しいアイテム。
一つあるだけでアクセントになったり、コーディネイトが引き締まります♪
帰り道が寒い時は首元にあるだけであたたかいし、持ち運びにもかさばらない。首元の日除けにもなるなど。。機能性をかね備えた超!お役立ちアイテム。
定番で持っておける一本を是非見つけてください♪
ここで大事なのは、トータルでコーディネイトを考えること。
例えば去年と同じ服でも「トータルコーディネイト」を意識しながら、上記であげたようなアイテムを使うことで、去年の服を今年の自分に似合うスタイルに変身させることができます。
ヘアメイクや靴などもコーディネイトの大事なポイントです♪
オシャレを楽しむのに大事なのは心地よさ。
心地いい状態に身を包まれていることは見えない大事な要素です。
そのうえで、足りないものは足して不要なものは省けば、いらないものを増やさなくてすみますね。
毎日を楽しく過ごすコーディネイトの参考に取り入れてみてくださいね!
![]() Life is colorful! 代表/カラーコーディネイター 楽しいこと大好き!「色」という視点も取り入れながら、皆さんに「毎日を楽しむこと」と「お手入れする幸せ」をお届けします♪お手入れは自分を大事にすることと同じ。ファッションデザイナー、百貨店販売員の経験もあり、ちょっと変わった(?!)カラフルな性格の持ち主です♪
https://m.facebook.com/smilemaker0711 ホームページ |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね