今日は、シミや修理・革などの特殊品で
「もう一度、着れるようにしたい」と、あきらめたくない人が選ぶ
全国対応できるクリーニング専門店のご紹介。
知ってる人も知らない人も今回は、洗濯マイスターズのチャム博士が
衣類のお医者さんチャムの秘密をお伝えします。
衣類のお医者さんチャムって知ってますか?
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
まずは衣類のお医者さんチャム新潟本店の紹介をします。そうです!ここは私チャム博士がいるお店になります。
店内には洋服なおしコーナーがあってお直しスタッフがお仕事していますので見学することもできますよ。
バックヤードにはクリーニング工場もあってそれぞれ職人がせっせとお仕事しています。
しみ抜き技術は県内NO1と自負していますが、難しいものはチャムグループ内で検討して、対応していますので全国NO1ではと思い込んでいます(笑)
クリーニング工場
リフォームコーナー
しみ抜き
チャム博士もお店にいますので、直接お仕事頼みたい方はぜひ。
写真チャム博士
それではチャムの店内を見てみましょう。
まずはカウンターかわいいパステルカラーでお客様をお迎えしています。
ウエイティングタイムはベンチでゆったりと,
チャム博士のTV出演した番組をお楽しみください。
オリジナル消臭剤の販売やモータースポーツグッズの展示もしてます。これはグループ会社のMAKEWINNERさんも店内で一緒にやっているからですよ。
本物のフォーミュラカーのウイングやGTカーのホイールが触れるんですから、モータースポーツファン必見です!!
詳しくはMAKEWINNERさんのホームページをご覧ください→http://makewin.jp/
そしてリフォームコーナーですが、なんとここは新潟初のレンタルソーイングスペースも兼ねているんです。
その名も「HAND MADE CULB(ハンドメイドクラブ)」
店内にある300種類の糸は使い放題で、ハサミなどの裁縫道具やミシンは工業用のミシンやロックミシンなど5種類を無料で貸し出しています。
レンタルルーム使用料はお一人様基本料金1時間1,500円、延長30分600円、3時間パック3,600円。作りたい布をもってくれば後は何にもいりません。インストラクターもいるので初心者も安心です。詳しくはホームページで→http://handmadeclub.wixsite.com/
衣類のお医者さんチャムでは各店それぞれ特徴があって、さいたま店の山崎オーナーはジーンズ直しのプロ。
なんと同業者にお直し教室を開く先生でもあります。宅配で修理も受付けていますので、お困りの際はぜひどうぞ。
お気軽に無料相談へご連絡を!お見積りは無料です
衣類のお医者さんチャムグループでは洋服や靴などファッションアイテムのお困りごとを、ネットやスマホで簡単に職人に聞けることができます。もちろんここでのお見積りは無料ですから、ご来店の前にぜひお気軽にご利用ください。
チャムの何でも無料相談へ
住所:新潟県新潟市西区坂井砂山3-11-11
電話:025−260−1485
HP:http://cham.psp-net.com/
住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1-375
電話:048−663−2848
HP:http://re704.com/
住所:埼玉県熊谷市村岡183-2
電話:048−536−0202
HP:http://www.clean-tajima.co.jp/
![]() 現役クリーニング店の社長「チャム博士」と洗濯の達人(マイスター)を目指すお笑い芸人「助手の中村くん」のユニットコンビ「洗濯マイスターズ」ラジオ番組のレギュラーを勤めながら、全国で洗濯講座の公演活動を行う。出演実績:テレ朝「坂上忍の成長マン」 メーテレ「ドデスカ」 TBS「この差って何ですか?」。 オフィシャルサイト http://makewin.wix.com/sentakumeister |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね