これでアイロンがけが楽ちんに
肌寒くなってきて、少し薄手のシャツを着たくなる季節ですね。どうもチャム博士です。
今回はそんなシャツのアイロンがけが楽になる方法を教えちゃいます
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
逆さにして干すことにより、服の重みで身頃の布が伸びるので、アイロンがけがものすごく楽になります。
形状記憶のシャツであれば、そのままアイロンがけしないで着れますよ。
ぜひ、お試しあれ
チャム博士でした
洗濯マイスターズ(チャム博士と助手の中村君) 現役クリーニング店の社長「チャム博士」と洗濯の達人(マイスター)を目指すお笑い芸人「助手の中村くん」のユニットコンビ「洗濯マイスターズ」ラジオ番組のレギュラーを勤めながら、全国で洗濯講座の公演活動を行う。出演実績:テレ朝「坂上忍の成長マン」 メーテレ「ドデスカ」 TBS「この差って何ですか?」。 オフィシャルサイト http://makewin.wix.com/sentakumeister |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね