あなたは、なぜクリーニング店へ行きますか?
「汚れた服をきれいにするため・・・」そうですね、多くの方がクリーニング店を訪れるわけはそうだと思います。
兵庫県洲本市(淡路島)で80年以上営業を続けている老舗クリーニング店。山本クリーニングがあります。
淡路島と聞くと、野球をするとボールが海に飛び込むくらい狭いなんてことを以前はよく言われていました。(笑)
最近では玉ねぎや鱧やうになどテレビで紹介されることも多く、大阪や、神戸から近いリゾート地として観光客も多く訪れています。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
80年以上営業していると、店先では色んなドラマがくりひろげられます。
ある日、お店に常連さんの女性がいらっしゃいました。
ひいおばあちゃん、おばあちゃん、お母さん、娘さんと4代続けてご利用いただいている、ありがたいお客様です。
娘さんは、19歳。来年成人式です。娘さんも小さな時からおばあちゃんやお母さんと一緒にお店にきてくれていました。
お客様「この着物きれいになる?」
わたし(店員)「どうしたん?」
お客様「これね、私が成人式に着た着物なんよ。○○が来年成人式やから、これ着せようって思って・・ここにシミがあって目立つから娘に着せるにはかわいそうかなって思って・・」
わたし(店員)「えーっ!○○ちゃんもうそんなになるの?この前小学校上がったとおもったのにね。私も年取るはずやわ(笑)」
着物を拝見すると胸のあたりに茶色いシミがあります。
わたし(店員)「そうやね、ここのシミやね。でも大丈夫やと思うよ。しみ抜きしたら綺麗になると思うよ。これ着せてあげたらおばあちゃんも喜ぶやろね。綺麗にさせていただくから安心してね。」
お客様「ありがとう。よかったわ。おばあちゃんもほんとに喜ぶわ。」
また、ある日は若いお母さんが
お客様「これ、また着せられるようになりますか?」
黄色い小さなワンピース。あちらこちらに茶色いシミや虫食い穴があります。
わたし(店員)「かわいいワンピースですね。あらあらシミがありますね」
お客様「これ、私が小さい時に着ていたワンピースなんです。母がしまっておいてくれたけどシミと穴がいっぱいあって・・」
わたし(店員)「大丈夫ですよ。新品にっていうのは無理だけど、しみ抜きと穴のお修理で綺麗になりますよ。これ、着せてあげたらお母さんも喜ばれるでしょうね。がんばってできるだけきれいにさせていただきますね」
新品までは無理でしたが着用できるまでには復元させていただきました。お引き取りにこられたご主人もすごく喜んで感動していただけました。
ある日は若い女の子が大きな紙袋を持ってご来店。
お客様「これ、綺麗になりますか?」
紙袋の中には、ちょっと年季の入ったバックやお洋服がたくさん入っていました。
お客様「おばあちゃんが亡くなって遺品を整理していたら素敵なものがいっぱい出てきたんです。でも、シミやカビがいっぱいなんです」
わたし(店員)「あらあら、おばあちゃんハイカラだったんやね。今着てもおかしくないワンピースやクラッチバックやね」
お客様「そうでしょ。(ニッコリ)使えたらいいんやけど」
わたし(店員)「大丈夫よ。バックも洗ったら使えるようになるよ。おばあちゃんお洒落さんだったんやねえ。」
お客様「よかった。おばあちゃんの使ってたものやから捨てられなくて」
==========
3つほどエピソードを紹介させていただきました。お読みいただきありがとうございます。
山本クリーニングは、思い出再生工房です。
あの日、あの時のおもいをもう一度・・・そして、新たな思い出づくりのお手伝い。
今の時代、新しい物を買うことは簡単です。安価なお値段で手に入ります。
でも、あの時の感動や思いは買えません。
だから、山本クリーニングではお客様の心も一緒にお預かりさせていただきます。
もちろんすべての物を元通りに戻すことはできません。でも、一つでも多くの思い出を復元するため最善の努力をいたします。
工場長、山本浩士は言います。
20年ほど前からしみ抜きに取り組んでいますが、当時は職人の技。
見て、やって覚える。今のようにインターネットで何でも調べられる、そんな便利な時代でもなく、お客様から依頼される品物と毎日が格闘でした。
でも、今は講習会で化学的に的確に指導していただけるので本当に恵まれた環境ですね。
私も京技術修染会に所属し化学的、理論的な教えを学び修復師の認定をいただきました。
このことは今まで独学でやってきたしみ抜きという仕事に、「誇りと自信」を持つことができ
より一層お客様のためにという気持ちが強くなりました。
全国には私と同じように修復師としてお客様のためにと努力している同志が70名程います。
お困りのことがあったらお近くの修復師のいる店にご依頼してください。
同じような思いをもって対応してくれると思います。
あなたは、なぜクリーニング店へ行きますか?
あの日の素敵な思い出や
あの人との素敵な思い出を復元するためです。
そう言っていただけたらうれしいな。
あなたも山本クリーニングで思い出を蘇らせませんか?
店舗情報:山本クリーニング
〒656-0025 兵庫県洲本市本町1丁目2-21
お電話:0799-22-0556
メールでのお問い合わせはこちらです。
復元したい思い出は、日本全国から宅配でもお受付いたします。
まずはお電話でご相談ください。
(ご注意)大切な思い出の品物ですから、状態をまずはヒアリングさせていただきます。ご連絡なしにお送りいただかないように、お願いいたします。
![]() 淡路島で80年続く、山本クリーニングの3代目嫁。整形外科で准看護師をしていた経験を活かしお客様のお洗濯に関する悩みをカウンセリングし、「お洗濯好き」を増やそうと奮闘中。 オフィシャルサイト http://www.eonet.ne.jp/~yc0556/ |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね