そろそろ気になる季節がやってきましたね〜(汗)
電車の広告も、ドラッグストアの入り口も、制汗剤と防虫剤が陣取ってます!
今日は「ありすぎて選べない!」の代表格・制汗剤について口コミとともにお送りします!
出典:https://twitter.com/swaggy1215ja/status/614660492460621824
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
特定の部分(主にワキ)から出る汗は、アポクリンという汗腺から分泌されていて、スポーツをした時に出る汗にはない「たんぱく質」や「脂質」などの成分があるのが特徴です。
このアポクリン腺から出る汗にはもともとニオイがあって、雑菌や皮脂などと反応してそのニオイがより強くなっていくんですね。
実はこの時期、私たちクリーニング店でも汗に関するご相談が増えるんです。
ご相談内容は主にお洋服の汗ジミなんですが、そもそもシミでお困りの方ってお洋服を着ている時のほうが気になるんじゃないでしょうか。
というわけで、今回はお洋服に汗ジミを寄せ付けない制汗剤をご紹介します!
制汗剤と一口に言っても発汗を抑えることでニオイも抑える“プレケア”、消臭成分や殺菌成分を配合し、出てしまった汗のニオイを抑える“アフターケア”のどちらに比重を置いているかで、成分の内容は様々です。
出典:Web R25
女子からの絶大な信頼を獲得している@コスメの関心度ランキング&口コミとともに種類別に効果や特徴を発表しますっっ!!
制汗剤デビューはスプレータイプである人が多いことでしょう。
広範囲に片手で簡単に使うことができるので手軽な制汗剤です。
ただ、吹き付けるだけなのでなかなか肌の中に浸透しないことも事実。制汗剤というより、香りでごまかすようなところがあります。また、スプレーなので直接吸い込まないように噴射口に注意です。
★ランキング★
1位 Ag+/パウダースプレーf(フローラルブーケ) 公式サイト
香りの持続効果とベビーパウダーのような優しい香りが人気の理由でした!無香料タイプもとっても高評価でした!
2位 Ban/デオドラントパウダースプレー(ウォーターリリーの香り) 公式サイト
香りの良さがダントツのご意見でした!男性の方も使用できる爽やかな香りとの口コミ多数!
3位 ミョウバン/クリスタルスプレー 公式サイト
ワキ以外にも足裏に使用するという声も!ミョウバンは雑菌の繁殖を抑える効果もあり低刺激なので安心して使えるとのこと!
脇にコロコロと薬剤を塗り込むので、脇汗、臭いを抑える効果が高いとされています。
ただ、塗布した後はしっかりと乾かす必要があり、手間がかかります。脇汗対策には評判がよいのですが、肌が弱い人、脇毛がしっかりと生えている男性等には不向きな部分もあります。
★ランキング★
1位 CLINIQUE/アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン 公式サイト
リピーターからの絶大な支持を受けての堂々の1位!直接塗布することからお肌が弱い人には不向きとの声もあり。効果絶大のメンズラインもかなり高評価でした!
2位 Ban/汗ブロックロールオンせっけんの香り 公式サイト
「半信半疑で購入したが、思いの外よかった!」という声が多かったコチラは、制汗剤で人気の「石鹸の香り」。スプレータイプに続いてこちらでもBanが大健闘!
3位 8×4/ロールオン(無香料) 公式サイト
「ニオイが気にならなくなった!」と、普段汗のニオイが気になる方に好評です。やはりコチラもリピーター続出のようですね♪
ノビがよくて肌にしっかり塗布できるので、脇汗対策の制汗剤として人気が高いタイプです。
使用の際に手が汚れるし、また、脇にべたつき感を不快に感じる人もいますが長時間にわたり脇汗を制汗してくれるので、制汗剤をつけ直すことができない場合にはおススメです。
★ランキング★
1位 8×4/ワキ汗EXクリームカプセル 公式サイト
ぬりにくいとの声もありますが、「特別な日には必ず使う」など、高い効果が期待できそう!
2位 リベルタ/QBデオドラントクリーム 公式サイト
クリアタイプなので衣服が白くならないという利点に加えて、「これがなければ困る!」といった熱狂的なファンも!
3位 HLJ/ラポマイン 公式サイト
消臭効果が期待される口コミが目立ちます。ワンプッシュごとに出せるという衛生的な面も人気の秘密かもしれません。
人気急上昇の制汗剤です。パウダーが付いているので、脇にサラサラ感を好む人におすすめです。
手軽ですが、使用後のシートがゴミとして出ます。
脇をさっとひと拭きする感覚ですので、脇汗を制汗する力は弱いところもあります。
★ランキング★
1位 ハウスオブローゼ/ミントクリープボディクールシート 公式サイト
刺激的な清涼感で真夏の必需品にしたいですね!大判シートもポイントです。
2位 ビオレ/うるさらボディケアシート 公式サイト
なんと汗を拭うだけでなく、お肌のザラつきや古い角質まで落としてくれるとっか!!拭いた後も持続するさらさら感が好評でした!
3位 ギャッツビー/アイスデオドラントボディペーパー 公式サイト
キターーー!筆者イチオシのキョーレツスースーシート!!!コンビニで手軽に買えるし、大判なので一枚で足りる優れもの!「フェイス用」じゃなくて「ボディ用」ってところがポイントです!
参考サイト:
脇汗を止める
@コスメ
いかがでしたか?
近年ではお肌に直接塗るタイプがとっても多く出てきています。
合うか合わないかは個人差があり、とくにこの直接塗るものは顕著にその差が出てしまいます。
「汗を抑えたいから無理して使っている」というユーザーの声もありましたが、ぜひこれを参考にご自分にあった制汗剤を探してみてくださいね。
そして、万が一ワキの汗がお洋服に染み込んでしまったら…
できるだけ早くお洗濯を心がけてください。
ご家庭でお洗濯ができないお洋服については、お近くのクリーニング店さんにご相談してみてくださいね^^
では!
ジメジメ梅雨ニモマケズ!
have a good fashion!
<関連情報> 2015脇汗対策!こちらの記事もよく読まれております。
![]() くりーにんぐ あさの 代表 「お客様にお洋服を楽しく着ていただくこと」が使命のスーツアシスタント。スーツ販売、スーツコーディネート指南などを経て、現在横浜市にてクリーニングショップ及びオーダースーツの代理店を経営している。 オフィシャルサイト http://cleaning-asano.com/ |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね