春夏のおしゃれはDIYで楽しもう!その③
百均でも買える、あの荷造り用のビニール紐を使って簡単に大きなバックを作れる方法教えちゃいます!
ゴールデンウィークをお過ごしの皆さん、楽しんでますかー?もし、時間を持て余しているのなら、ちょっと手作りしてみませんか?
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
(1)好きな色のビニール紐(平テープ・スズランテープなどと呼ばれます)
3色くらいあると楽しいです。
もちろん、百均にもありますし、ホームセンターにはいろんな色を取り揃えているところもあります!
ネットで買うならここがおすすめ!
スズラン・ポンポン.com
AMAZONでも購入可能みたいです。
(2) 太いかぎ針
お好きな太さを選んでくださいね!
出来上がる速度と出来上がりの目の密度が変わってきます。
今回もえもえが使ったのはこれ!
百均のビニール紐3色とダイソーのかぎ針10.0mm
3玉あれば十分なサイズのカバンが編めます
では、編んでいきましょう!
参考にしたサイトを交えて説明します。
カバン作りの流れはこちらから
http://ameblo.jp/create-happy/entry-10288472765.html
※かぎ針のサイズが違うのでこちらのサイトよりもかなり大きく仕上がります。
まずは、底から編み始めます。
底を編む時はこちらを参考にしてください。
動画でわかりやすく説明されています。
今回もえもえが作ったサイズと同じにしたい場合は
鎖編み10目で、両端を増やし目しながら5段編んでください。
それが、こちら
これは、増やし目しすぎたパターンです(笑)
端の全ての目で増やし目をしてしまったので、両サイドすごく丸いんです^^;
ま、これも味なんで気にしない気にしない!
底が編めたら、今度は増やし目をやめてひたすら、こま編みをしていくだけです!
途中で色を換えるときは、コブ結びで結んでしまえばOKです。
そして、裏ワザが...
(1)途中で長編みと長々編みを入れるとちょっと雰囲気が変わってまたかわいいです。
下から赤・黄色・緑・赤(長編み)・黄色・緑(長編み&こま編み)・赤(長々編み&こま編み)といった感じでちょっと柄が変わると気分も変わって続けられます♪
長編み https://youtu.be/pHNF2rlXT4w
00:17のところから見てください
立ち上がりには鎖編みを3目編んでくださいね
長々編み https://youtu.be/Zn1VSJq3OZM
00:19のところから見てください。
立ち上がりには鎖編みを4目編んでくださいね
(2)カバンの口が広がりすぎたな~と思ったら!両端の目を1つ飛ばしに編むと締まります
これはちょっと正しいやり方かは不明ですが、口が広がったのが嫌だったので、1目飛ばしながら編んだらちょっと締まっていい感じになったと思います(笑)
気になる方はお試しください。
(3)内側にポケットをつけよう!
鎖編み21目で長編みを8段した1枚を用意します。(お好みで大きくしたり小さくしたりしてくださいね)
それを、引き抜き編みで縫い付けていきます!
カバンの編み目とポケットの網み目を一緒に拾いながら
引き抜き編みします。上の辺を残して、左右と下を繋ぎましょう。
引き抜き編みはこちらをご参考に
https://youtu.be/OUXdckM2WPQ
小物が入る便利なポケットの完成です!
さ!思う大きさになったら、持ち手を編んでいきます!
持ち手も簡単!
持ち手になるところを目を拾わずに編むだけ!
https://youtu.be/r1xnXlLYYUY
細かい編み方はこちらの動画をご参考に!
さーてどうでしょうか?可愛く出来上がりましたか?
ビニール紐で出来ているから、汚れても水洗いOK!
春から夏にかけて、外へのお出かけが増える季節です。
海やプール、アウトドアや荷物の多い日のお出かけにも使えるカバンです。ぜひ作ってみてくださいね~
手作りするとモノの大切さが分かる!
手作りするとモノへの愛着が湧く!
お洋服も大切にケアして、長く使いたいですね。それでは、もえもえがお届け致しました!
Have a good day
![]() 広島のクリーニング店へ資材を販売する株式会社MCSでクリーニング店の販促のお手伝いや、クリーニング店で使われる洗剤や道具を一般消費者の皆さんへ向けてネット販売するため、サイトの運営、発送業務、商品開発をしています。イドカバネットでは、幼いころから好きだった手作業や大学で学んだ染色の技術を活かして、今日から作れる100均の材料を使った簡単DIYを主に紹介しています!作ることの楽しさを通してお洗濯への興味を持っていただけたらと思います!< オフィシャルサイト http://ameblo.jp/minnanosentaku/ |
フェス好き女子必見!百均アイテムでカンタンに作れる花かんむり
【誰でもできるカンタンDIY】洗濯物が多い家庭に!両側洗濯バサミ
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね