今回のザ・MFUメンズファッション豆知識は、まずそろえるべきスーツについてお伝えします。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


宅配・保管クリーニング(ラクリ)
デザインは
シングルの2ボタン

あるいは
3ボタンの段返りを揃えると幅広く使えます。

生地は無地かストライプ柄をベースに揃えましょう。
無地は最も信頼感がある色合いのネイビーやダークグレーを選んでください。
ストライプはシャープな印象を与えるビジネスで最適な柄です。

英国では、濃紺ベースのピンストライプは金融業など信用を重んじる職業に就く人の着用が多く、銀行員のバンカーから「バンカー・ストライプ」とも呼ばれ、ビジネスで愛用されています。

鉛筆で線を描いたような細さの等間隔で狭いペンシルストライプ、小さい点で構成されたピンストライライプ、黒・紺・グレーなどの濃色の地に、白いチョークで線を引いたような輪郭がかすれた感じのチョークストライプなど柄も豊富なため、幅広くスタイルのバリエーションが楽します。

また、チェックを選ぶ場合は、細いラインが交差して、大きな格子を作っているウインドウペーンを選ぶと良いでしょう。ソフトで穏やかな印象を与えます。

次回は選ぶべきシャツについてお伝えします。
SEE YOU NEXT!!
(文/一般社団法人日本メンズファッション協会)
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね