暑さも過ぎれば秋雨シーズン
毎日雨が続きますね。
この時期、衣類はもとより
シューズやバッグ・傘などのファッションアイテムも
雨で濡れてしみこむと
もともと付着していた汚れが
濡れたことにより広がる「輪じみ」になったり
雨の中に含まれるほこりやすすなども濡れたことにより
汚れが蓄積していきます。
そこで、この時期に活躍するのが
防水(撥水)スプレー。
雨をはじくだけでなく、汚れからも守ってくれるので
できるだけ活用したいですが
気を付けたいのが、きれいな状態でスプレーすること。
新品の状態がベストですが
すでに使用されて汚れている場合は
しっかり洗ってからスプレーしないと
スプレーすることにより
汚れを固着(定着)させてしまいます。
また、スプレーするのもできるだけ均一にかけたいのですが
なかなかうまくいきません。
重ねてスプレーするとムラができ
ついついかけすぎになりがちです。
また気を付けたいのが
スプレーを吸い込むこと。
ラベルにも注意事項が書かれていますが
絶対にNGです。
肺の中でスプレーが固まり、本当に体に悪いです
風通しの屋外で
風上に立ち風下に向かってスプレーするようにしましょう。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
あとスプレーしておくべきものとして
「こどもの上履き」です
汚れの付着を最小限に抑えることができ、効果てきめんですよ!
あっ!あとテーブルクロスも忘れずに
@@@
雨が降って気分がどんよりしがちですが
コロコロと玉になって転がる雨粒をみるだけで
何だか天気に勝った気がして
テンションが上がります!
便利なアイテムですので上手に活用してくださいね。
![]() ゼンドラ株式会社 総務・経理 動物が好きです。旅行が好きです。世界遺産が好きです。ゼンドラの経理も。会社のお金をしっかりと握っています(笑) |