これで合格間違いなし。
クリーニング店で見つけた合格グッズ。
お正月なんて関係なく、ただ今、最後の追い込み中。そんな受験生が多いのではないでしょうか?
・ここでサボってしまうのか?
・寝る間も惜しんで勉強するか?
運命の分かれ目でもあります。
しかし、頑張った人もそうでない人も合格グッズには目がないはず。
ここ数年話題になった物には、チョコレートなどのお菓子では
「キット合格」
といった語呂合わせが多いですね。
中にはタイヤメーカーが作った
「《滑らないタイヤ》が作った消しゴム」もヒットしているそうです。
そこでクリーニング業界でもそんな合格グッズがないか調べてみました。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


宅配・保管クリーニング(ラクリ)
なんとこんな身近な物で合格グッズを発見です。
それがこれ。

「何これ?」
「ただのペンじゃないの?」
そうです。一見ただのボールペンです。
でもこれ、クリーニング業界で使っている専用のボールペンなんです。
「どこが専用なの?」と簡単に言うと、「洗濯しても字が消えない」そこに特化したペンなんです。
衣類の注意事項などを直接衣類に書くことは出来ないです。
なので専用の紙に注意事項を記入する。その紙は衣類と一緒にクリーニングします。それが洗浄で消えたら大変。
なのでクリーニングで洗浄しても消えない。そんな専用のペンで書き込んでいます。
「洗濯しても落ちないペン」だからこそ、受験に「落ちないペン」はいかがでしょうか?
お菓子じゃ成績は上がらないけど、この落ちないペンで勉強する。
「1ダース使い切ったら合格できる」
そりゃそうですよね。
ボールペン1ダース使うまで勉強しようと思ったら、相当頑張らないといけないです。
最後の追い込みこれでラストスパートしませんか?
欲しい方はクリーニングの店頭でお願いしてみてください。
(文/Hideshi Mihara)
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね