イドカバネット > 知っておきたい雨傘のお手入れと便利な傘レンタルサービス
お洗濯
2015/06/04

知っておきたい雨傘のお手入れと便利な傘レンタルサービス

イドカバネット

6月になると毎日のように必要となってくる「傘」。

ビニール傘も便利ですが、せっかくならお気に入りの傘を長年大事に使いたいものです。

今日は、少しでも長く大事に使いこなすための、傘のお手入れ方法です。


(参考)手でクルクルとたたむ、床にトントンはNG。意外と知らない傘のお手入れ方法

 

布地をむやみに触らない

最近の傘の布地には『UV加工』『撥水加工』などを施してあるものがふえています。

当然、手で触れば触るほど、その加工部分がとれてしまうことが考えられます。(手の油分や、ハンドクリームなどが原因)

傘の布地を触るのは、傘を畳むときですが、できるだけ布地部分には触らないように端の部分や傘をまとめるベルト部分をもって、くるくるとまとめるようにしましょう。


ちなみに摩擦によって倒れてしまったフッ素樹脂は、熱をかけると元の状態に戻ることがわかっています。

フッ素樹脂が残っていれば、ドライヤーの温風で撥水性が復活します。撥水加工については、こちらにさらに詳しく書かれていますので、興味がある方はぜひ。

20150417-Mihara-cover.jpg
水弾きが悪くなったらお試しを!撥水効果を復元させる裏技(イドカバネット)

傘の布地に熱を加えて、水を弾くのが確認できたら、撥水加工がまだ残っている証拠です。
(ただし、ビニール傘には[NG]古くなってしまった傘は布地も劣化していることが多く、ドライヤーの熱風で傷んでしまうことも。熱を当てる前に、使用年数や状態を確認しましょう)


傘の洗い方

また、雨で汚れが落ちているように見えますが、傘も洗うことができます。

水が使えるお風呂場などのスペースを利用し、5~10倍に薄めた洗濯用中性洗剤をスポンジにたっぷり含ませ、傘の表面をやさしく丁寧にこすり、シャワーでしっかり泡を流します。

しっかりと乾かしたら、その後傘の状態を見て、撥水加工スプレー→ドライヤーの熱を加えると完璧ですね!撥水加工スプレーはシミにならないか確認後、ムラにならないようまんべんなくスプレーしてあげてください。



傘の取り扱い方

傘の水を早く切りたいときに、無意識に傘を左右にバサバサ振ってしまうことがありますね。傘は、「縦の動きを前提に設計」されています。

ということは、横に動かすと、骨が外れるなどの原因となるとか。「人間の手脚の関節」のように捉えれば、わかりやすいでしょうか。

正しい雨水の切り方は、傘を開けたり閉じたりを繰り返すことだそう。ポイントは、やさしく、です。

また昔のドラマチックな映画などの展開でありそうな、傘をくるくると回す仕草。傘は縦の動きを元に設計されているため、負担がかかってしまいます。これもなるべく避けたいところですが、雨上りの田園風景の中にいたら、ついついやってしまいそうですね(笑)

 


イドカバネットの傘無料レンタルのぼりさて、傘のお手入れをここまで追ってきましたが、持たない派の方も意外と多い「傘」

そんな方には、傘のレンタルサービスという手もありますよ。

(1) SHIBUKASA(東京渋谷限定ですが、ビニール傘の無料シェアリングサービス)


(2) 海を越えて、NYにお住まいの方のためのレンタル傘サービス


(3) 日本国内なら、イドカバネット加盟のクリーニング店でも貸してくれるところがありますよ♪(全ての店舗での取り扱いではありません。各店舗へお問い合わせください)


 

つるやクリーニングさんのレンタル傘
写真は、弊社直営店のレンタル傘です

 

ちなみにクリーニング店というのは、お天気とうまくお付き合いしたい業界なのですが、
傘にまつわることわざで、お天気の予測ができるようなものを見つけましたのでこちらにご紹介します。

●雷がなれば梅雨が明ける
(梅雨明けの目安を示した語)

●蚊がうすづけば雨が降る
(蚊の群れが臼をつくようにさかんに上下するのは雨の前兆であるということ)

●朝雨に傘いらず
(朝のうちに降り出した雨はすぐに上がるので、出かける際に傘を持っていく必要がないこと)

●朝虹は雨夕虹は晴れ
(虹が朝立てば雨がやがて降り、夕方に虹が出れば翌日は晴れる前兆であるということ)

●朝焼けは雨、夕焼けは日和
(朝方に東の空が赤く染まるのは雨が降り出す前兆であり、夕方西の空が赤く染まるのは翌日晴れる前兆だということ)

引用元 http://www.seiku.net/kotowaza/06_01.html


筆者はふだんビル群に囲まれた地域で生活しているのであまり最近は感じなくなってしまいましたが、子どものころに母方の田舎の秋田でこうしたことわざ通りの現象をよく見たことがあります。

地平線がよく見えるので、お天気の変化がとってもわかりやすかったんですね~。

雨が降ると湿気が出て憂鬱になるときもあれば、上のことわざのようなお天気を期待する四季がはっきりした日本ならではの梅雨の楽しみ方もありますね♪

ぜひお気に入りの傘をお供にお出かけくださいね。

(文/Kayoko Enomoto

<関連情報> 


イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP