春が来る前に押さえておきたい、2015年春の流行色をチェックしましょう!
流行色情報を発信するPANTONE(パントン)が2015年春の流行色が発表されました!
2015年の流行色のテーマはEn Plein Air(戸外制作)です。色合いはよりクールかつソフトに、一方で自然からのエッセンスを受け、暖色の要素を残した構成です。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
絵画を戸外で描くという意味であり、日本では美術書などでフランス印象派などの絵画スタイルを説明するときに使用される表現である 。フランス語では、オンプレネール (en plein air) またはプレネール (plein air) である。 en plein air (英語:in the open air) を直訳すれば「戸外で」または「野外で」、「屋外で」という意味だが、このフランス語は他言語圏を含めた美術界では、絵画を戸外で制作するという意味に使われる。ただし、フランスではスポーツなど他の屋外活動にも使うので、曖昧さをさけるため戸外制作をpeinture sur le motif (英語の painting on the ground に当たる)と表現することもある。
引用:ウィキペディアより参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/戸外制作
モネやルノワールといった、印象派の画家たちの世界に飛び込んだかのような柔らかい光に包まれるような色
春の天気のいい晴れた日の外で見ることの出来る、柔らかい日差しを浴びた優しい色が春のトレンドカラーに選ばれています!
では、2015年春のテーマカラー見ていきましょう!
・アクアマリン 淡いブルーに少しグレーを足したような落ち着いた色
シンプルな形のワンピースをノーアクセサリーで とってもオシャレに決まります!
・スキューバブルー 南の島の海のようなきれいなブルー
フェミニンなフォルムと透け感と一緒に取り入れるとキュート!
・ルーサイトグリーン エメラルドグリーンにクリーム色を足したようなふんわりした色
軽やかな素材で取り入れて この10色の中で一番肌の色を選ばない優秀色です
・クラシックブルー 濃い紺色
引き締めカラーとしてアクセサリーやバッグ、シューズ等の小物で取り入れるとgood!
・トーステッドアーモンド キャメルにグレーを足したようなしっとりした色
インナーにトレンチコートやベストなどアウターで取り入れると
・ストロベリーアイス くすんだピンク 華やかでかわいいけど落ち着いたピンク
ジャンプスーツのようなメンズライクな形でと取り入れるとバランスがいいです
・タンジェリン 赤みがちょっと強いオレンジ 華やかで活発なイメージを与えます
2014年から引き続き流行していますが、今年はファッションに取り入れるのがトレンドです。
・カスタード 白が多めのクリーム色 なめらかなイメージ
柔らかく薄い素材で取り入れると、カスタード独特の肌になじむ質感を強調できます。
・マルサーラ 深みのあるワインレッド 2015年のテーマカラーにも選ばれています。
昨年も流行したバーガンディーカラーのワインをイメージさせる色が今年はより進化した色になって流行します。ネイルやリップ、アイシャドウなどのメイクアップで単品使いすると大人っぽさを強調し、クールな春を表現できます
・グレーシャーグレイ 寒色が強いグレー
トップス+シューズなど2箇所で使うと他のアイテムを引き立て、あなたの思うままのスタイルを実現できます。
参考サイト
https://locari.jp/posts/10493
http://matome.naver.jp/odai/2142046420528428701
春に流行る素敵なカラーで
あなたも春を先取り!楽しいファッションライフを^^
それでは、もえもえがお送りしました\(^o^)/
![]() 広島のクリーニング店へ資材を販売する株式会社MCSでクリーニング店の販促のお手伝いや、クリーニング店で使われる洗剤や道具を一般消費者の皆さんへ向けてネット販売するため、サイトの運営、発送業務、商品開発をしています。イドカバネットでは、幼いころから好きだった手作業や大学で学んだ染色の技術を活かして、今日から作れる100均の材料を使った簡単DIYを主に紹介しています!作ることの楽しさを通してお洗濯への興味を持っていただけたらと思います!< オフィシャルサイト http://ameblo.jp/minnanosentaku/ |
<人気記事> ファッションカテゴリーでこちらの記事が人気です。
元スーツショップ店員が語る モテる男の買い足さない着まわし術
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね