こんにちは!洗濯マニアの中村です(笑)
皆さんは、ご家庭でどんな洗濯機を使っていますか??
ドラム式?縦型??はたまた、こだわりの強い方は二層式なんて人もいらっしゃいますよね。
という訳で今回は
そんな洗濯機のお話。未来の洗濯機はどうなるのか!?
まず、エレクトラックスという会社は、いくつも面白い洗濯機のコンセプトを発表していますので、その中からいくつか見てみましょう。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」
ハンガーにかけて入れるだけでキレイになる!?
スタイリッシュで手軽そうですね!
出典: http://electroluxdesignlab.com/en/submission/clean-scent/
ドクターフィッシュのような魚型の機械が衣類についた汚れを食べてキレイにしてくれる!
見ているのも楽しそうな洗濯機!!
出典: http://www.yankodesign.com/2014/06/18/doctor-fish-for-clothes/
ゼリー状の物体に衣類を入れ振動させ、汚れを吸着して取る!
柔らかいゼリーは衣類には優しそうだけど、ベタつかないのか?とかとか、興味は尽きない(笑)
出典: http://electroluxdesignlab.com/2014/submission/vibrate-jelly-laundry/
そして・・・・エレクトラックス社以外も見てみましょう!
ドラム式の小さな洗濯機で洗ったら、襟や袖をプレス!乾燥はUVライトのシャワーで乾かす!?UVライトって衣類の染色などに影響はないのだろうか??(笑)
出典: http://www.yankodesign.com/2013/05/13/solo-laundromat/
電気の代わりに、自分でペダルをこいで洗濯機を回す!エクササイズと洗濯を同時に!!エネルギー問題も解決できそう(笑)
出典: http://www.yankodesign.com/2014/04/11/the-real-tumble-dry/
スマートフォンと連携して、「洗い方」「洗濯方法」「通知と買い物」ができる。洗濯機自体の操作パネルはシンプルでいい感じですね。
出典: http://bergcloud.com/case-studies/cloudwash/
最後に・・・かなり近い未来の洗濯機。
本体の中に、衣服を固定、専用のポーションタイプの洗剤を使います。洗剤が衣類に吹きつけられて汚れを落とし、乾燥した空気で乾燥&アイロンがされるとのこと。汚れを落とすことよりも、衣類の形状を出来るだけ崩さない洗濯方法として注目ですね。アメリカではもう買える模様。お一ついかがでしょうか??(笑)
いかがですか??
これ欲しい!!っていう洗濯機はありましたか??
<関連記事> 洗濯機の記事で、こちらもよく読まれております。
![]() “洗濯王子”の愛称で呼ばれ、テレビや雑誌などの各種マスメディアでも活躍中。 東京都内で、日本で唯一の洗濯専門の教室「SentakuStudio」を主宰している。また、自身のホームページでは、洗濯に関する相談などを受け付け広く洗濯の啓蒙に力を注いでいる。 オフィシャルサイト http://www.sentaku-yuichi.com/ |
イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね