皆様も『風水』という言葉は聞いたことがあるとは思いますが、そもそも『風水』とは何でしょうか?占いかな?という方も多いと思います。
風水とはざっくり言いますと『中国発祥の環境学』です。『気の流れ』を整えることができれば運も良い方向へ向かうと言われています。
玄関の向きがどうとか、家具の配置がどうとか細かく見ると色々あるようですが、私が一番手っ取り早くガラッと雰囲気が変えられて、運気が良くなるなら取り入れたいと思ったアイテムは『カーテン』です。
インテリアの中でも大きな面積を占めるカーテン。なおかつ気の通り道である窓に掛けるものであるので、とても重要な役割があります。細かく見ていくと、方向×カラー×柄など総合的に見ていきますが、今回はカーテンのカラーと柄でどのような運気アップが期待できるのかを調べてみました。
下に続く
電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適
呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


宅配・保管クリーニング(ラクリ)
◇恋愛運◇恋愛運を上げたい場合には、ピンク×花柄が最強です。
ピンク系が苦手な方には、ベージュやアイボリーと明るい青を組み合わせて使用するのも効果があります。
◇健康運◇癒し効果がある緑やアイボリーといったナチュラルな色は、健康運を高めるとされています。木や葉っぱの描かれているもの、または観葉植物を置くことでさらに運気アップが見込めるそうですよ。
◇仕事運・勉強運◇仕事運や勉強運を高めたい場合には、集中力を高める青色のカーテンが効果的と言われています。また、グレーも心を落ち着かせ冷静さを保ち仕事運を上げてくれるそうす。柄は堅実で安定した上昇の柄と言われるチェック柄がおすすめです。
◇金運◇金運アップには、金色や黄色のカーテンが適しています。黄色や金は明るすぎてちょっと・・・という場合には黄色のワンポイントが入っているものや、ベージュやクリーム色のもの、白や金色と合わせたアイボリーも効果があります。金運アップのカーテンの柄は、星柄や水玉がおすすめとされています。
いかがですか?このように柄やカラーで運気が変わると思うとカーテン選びも楽しくなりますよね。
しかし、運気を上げたくてカラーや柄を選んでもカーテンが汚れていては運気は下がる一方です。何より大切なのはカーテンも清潔を保つこと。定期的に洗って清潔に保つことこそ運気アップへの近道かもしれませんね!
意外と簡単!洗濯機でカーテンの洗濯を-イドカバネット
この記事を書いた人
しおり(Shiori) ゼンドラ株式会社 編集部・記者&SNS担当
4人の子育て真っ最中です。ママ目線で役立つ情報を発信していきたいと思います! |
しおりの最新記事