イドカバネット > ファッションの流行のサイクル
ファッションメンテナンス
2014/10/30

ファッションの流行のサイクル

イドカバネット

みなさんこんにちは。さいたま市で「つるやクリーニング」を運営している、榎本と申します^^この10月よりイドカバネットグループのライターとしてデビューすることになりました。


こちらのサイトでは、洗濯に関する情報を随時公開していくことで、サイトに訪問していただいたみなさまに、洗濯についてのあれこれをもっと知っていただき、洗濯に興味を持って楽しんでいただくことを共通テーマとしています。私を含むそれぞれのライターが、それぞれの視点で発信していく場所となっています。


私自身、キュレーションを行なったりライターとして執筆を行なうことにまだ戸惑っているところではありますが、精一杯書いてみたいと思っています、みなさまよろしくお願いいたします。


さて当社では今年1月より、クリーニングと並行して、「衣類のリサイクル事業」を始めています。まだまだ勉強することが山のようにありとても大変ですが、リサイクル事業を行なっていると最近とくに「あること」を感じることがあります。


それは、集まってくる衣類の中には、最近の流行のものから、明らかに自分が子ども世代のときに見た感じの懐かしいデザインのものも少なくありません。


そういえば、ファッションの流行の「サイクル」ってあるんでしょうか?



周期は10年から20年

●ファッションや音楽などの流行は20年ごとに繰り返すといわれる(出典:六次元通信)


親と子供の文化交流からの自然発生
親子の世代(年齢)の差
●親が子供を産み、子供がその時代の流行・文化に触れながら育つ
●流行を発信・生産する世代(親世代)になった時に、子供の頃何となく触れていた流行・文化に影響したものを自然に生産している
出典 Yahoo!知恵袋


理論上の理由?
過去のリバイバル
ファッションのモチーフの変化には限りがある
出典 コーディネートの秘宝が眠る 『おしゃれの宝石箱』



先人の生きさまを元に、構築する新しいカタチ。
過去のアーカイブ、あこがれになりそうな対象物、コミュニティを参考にしつつ、新しい何かを提案している
出典流行のメカニズム (Key Questions)

 

生み出し(作り続け)たり、新しく自分の個性を強く出すために模索してみたり。 こうしてみると、服って、人の生きている姿そのもののような気すらしてきます。 ちなみに私は一番最後の流行発生の考え方が好きですね^^

 


「人は目にしたものに欲望を感じる」というのは、映画『羊たちの沈黙』のレクター博士の言葉ですが、 服が作り出され、流通し、人に着用され、その後おさがり品や、リユース、リサイクル、あるいは再生資源になる道筋。そしてその間に洋服が作り続けられる過程の中には、子どもが親を見てそこから吸収していくのと同じで、もしかしたら洋服たちも、葛藤の中に生きているのかもしれません。

 

 


こういった「洋服が生み出され、流通する一生」について、ゆっくりと時には考えを巡らせてみる時間があってもいいのではないでしょうか?

もちろん、10年、20年前の、懐かしい音楽を聴きながらね^^




イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP