イドカバネット > 一度しか着用していない礼服、クリーニングに出すべきタイミングは?
きれい
2016/08/24

一度しか着用していない礼服、クリーニングに出すべきタイミングは?

イドカバネット
先日、お客様から「この間お葬式があったんだけど、礼服って洗ったがいいと?」(博多弁)と、ご質問をいただきました。

礼服に限らず、1度しか着ていないスーツを洗うか?洗わないか?迷いますよね。

今回は、どのぐらい着たらクリーニングに出すのか?をお伝えします。

下に続く

 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




慌てて出した礼服にカビが!まず、するべき事は?

大人になると、着る予定がなくても誰もが一着は準備する礼服。でも、長い間クローゼットの奥に片付けたままになっている事がほとんどですね。

突然の訃報に、慌ててクローゼットの中から礼服を取り出したら、「カビ?」「なんかにおう?」「シワシワになってる」なんて経験がある方も多いのではないでしょうか?

カビや臭いの原因は、色々あるけれど、基本的にはお洋服についた汚れが原因で発生しています。

目に見えない汚れが、繊維の奥に蓄積され、カビの栄養分となり、発生します。もちろん、湿度や温度なども関係ありますが、クローゼットの奥の方は、空気の流れも悪く、どうしても、湿気が溜まりやすい場所です。

表面にカビが出てしまっている礼服は、すぐにクリーニング店へお願いして下さい。

さすがに、カビだらけの服で弔問に伺うわけにはいきませんね。


◇まずは、クリーニング店に電話で確認!!

「礼服のクリーニングを急ぎでお願い出来ますか?」と尋ねて下さい。

普段、「朝出して、夕方仕上り」を行わないクリーニング店でも、お店の裏に工場がある店舗では、依頼を受けて下さる事が多いです。

だって、お客様が困って電話して下さっているので、なるべくお応えしたいと思う店主がたくさんいます。ただ、毎回となると、他のお客様にもご迷惑をかけるので、本当に困った時だけ、まずは電話で相談してみてくださいね。


◇洋服ブラシで表面を撫でてみる。

毛足の長い洋服ブラシを持っている方は、屋外で、表面のホコリを落とす要領で軽く撫でてみましょう。

本当に、表面に乗っている部分だけは、簡易的に取り除く事が出来ますが、繊維の中までは取り除けません。また、臭いも取り除けないので、弔問後に、必ずクリーニングに出しましょう。


◇家庭用アイロンはNG

礼服は、ブラックフォーマルと呼ばれるだけあって、黒色にも違いがあります。

また、家庭用アイロンで、シワを伸ばそうとすると、表面にテカリが出て、生地の風合いが変わったりします。アイロンがけは、クリーニング店にお願いしましょう。


一度着た礼服は、どのタイミングでクリーニングに出すべき?

夏の暑い時期なら、汗をかくので、着る度に、すぐにクリーニングに出した方が無難です。

特にシャツは、一度着たら、すぐに洗いましょう。汗のにおい、シミが蓄積されて落ちにくくなり、徐々に黄ばんでしまいます。

スーツは、冷房のきいた家から、車で行き、弔問し、まったく汗をかかずに家に帰ってきたとしても、まずは風通しの良い場所で、軽くブラッシングを行い陰干ししましょう。

この時に、消臭スプレーや除菌スプレーは、使用しないでください。

お線香のにおい、汗のにおいを消してしまい、汚れているのか?臭うのか?わかりにくくなり、繊維の奥に、汚れが残ったままになってしまいます。

訃報は続くことが多いので、2~3ヶ月経って、次に着るタイミングが無さそうだったら、忘れずにクリーニングに持っていきましょう。

一生のうちに、数回しか着ることのない礼服ですが、自分でケアするのが難しいアイテムです。故人を心から忍ぶためにも、きちんとした服装で弔問しましょうね。








この記事を書いた人
あや(Aya)

ファッション大好き!大手アパレル企業・染み抜き屋を経験し、数々の想い入れのある衣類のケアをおこなう職人。現在は、福岡市を中心に、染み抜き、染色、デニムリペア、リフォームなど、洋服のトータルメンテナンスで活躍中。

オフィシャルサイト
http://niyaho.blog.jp/

 





あやの最新記事



イドカバネットは
衣類やお洗濯・お掃除など日常生活にまつわる情報を毎日お届けしています
気に入ったらFACEBOOKやTwitterから更新情報を入手してね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP