イドカバネット > がんばらない掃除・今年の汚れは今年のうちに?(年末の大掃除大変でしたか)
きれい
2016/01/07

がんばらない掃除・今年の汚れは今年のうちに?(年末の大掃除大変でしたか)

イドカバネット
今年もどうぞよろしくお願いします。

お正月はゆっくり休めましたか?
ふだん会えない人にも会う機会もあったでしょうか。
きっと楽しいひとときを過ごし、気分もリフレッシュされたことでしょう。


カバー写真:地方創生型シェアハウス「ふう庵」(北海道・千歳市)
一般社団法人日本シェアハウス協会
http://japan-sharehouse.org

下に続く

 

電車内や人混みなど
マスク着用を気にする場面など「エチケット用」として最適

呼吸がしやすく、蒸れないクールエアマスク「Be*AIR」


 

宅配・保管クリーニング(ラクリ)・株式会社ルビー
宅配・保管クリーニング(ラクリ)

 


 




さて、突然ですが。

掃除は科学的です。「気分」「精神論」ではありません。

「今年の汚れは今年のうちに」というフレーズにあせりを感じながらも、結局「思ったようにできなかった」という方も多いのではないでしょうか?

あなたが「取りたい」と思っていたもの。

レンジのベタベタ、ガッチリ固まった水垢、トイレの便器のシミなど。届かないエアコン、分解しなければならない換気扇…

こんなガンコな汚れを取るのは、実はこの寒い時には向きません。

なぜなら、汚れを取るための要素のうち、大切な「熱」がないからです。


だから、夏よりも洗剤がたっぷり余計に必要で、ちっとも「エコ」じゃありません。それに、「力」も必要で、ついゴシゴシ続けてしまいます。

特にA、B、AB型の方は、そんな経験が多いかもしれません (笑)年末に腰痛、腱鞘炎…などになっていたら、「仕事の疲れを休めてリフレッシュ」どころではありませんでしたね。

徐々にたまったものは、上手に徐々に取っていけばいいのです。思い立った時にドバッというのは、とても効率が悪いやり方です。


営業マンの仕事を考えてみましょう。

毎月の契約がコンスタントに取れなかった人が、年末だからといって急に取れるでしょうか?相当ムリな契約か、はたまたデータ偽装か??

そう。毎日コツコツと活動を続けることが大切

過去の汚れはいいから、今から始めればいいのです。


もうひとつ。
クレームは、「期待値」が高いと出ます。出張先で、薄汚い店に大して期待もせずに食事に入って「あれれ? 意外に美味しい !! 」と思ったこと、ありませんか?

反対に、ネットで評価の高い店に入って「え? この程度?」と思ったことも。


ストレスも同じ
「できる」「やらなければ」「みんなやっている」と思うから、できていないことがストレスになります。できていない分だけストレスが大きくなるのです。


自分でストレスを作っていませんか?

「どうせできない」ことを直視して「できることだけでOK」と仕切り直すとストレスにはなりません。

がんばるなら、そこ。

まるく拭いておく。
ガラスは真ん中だけ。
すみっこ、レールはほっとく
で、端はカーテンを閉め、キレイなところだけ見せる。
まるく拭いただけでもけっこうキレイ。

そして、自分で
「おおっ、さっきよりずーっとキレイになった !! 」と叫びます。


家族には、「ほらほら、見て !! すごくキレイになったよね」と報告しましょう。

で、「すみっこ汚い」「レールは手抜き?」と言われる前に「ここまでは無理だよね〜」と自白しておきます。別にそれでどうってことないんです。

きっと「本当だ !! ありがとう」「すごいね」って言われますよ。

仕事ができる管理職の方にお話をうかがうと、完璧主義の部下って、実は仕事ができないのだそうです。

・細かいことにこだわっているが、ポイントが主観的でズレている
・やたらと時間だけがかかる
・自分ひとりでずっと抱えているので、いざ修正、となると間に合わない

つまり、仕事で求められているのは
「ざっくりでいいから、できることをさっさとやって人の手を借りる」ということなのです。

さあ、今年からはひとりで抱え込んで、暗い顔、イライラ顔はやめましょう。ラッキーなことも逃げていってしまいます…

「キレイな部屋には幸運がくる」というけれど
「キレイにしなきゃ」で暗い顔をしていたら、どうでしょう?

掃除なんかに負けないで !!

ただし何もしないで放り出したのでは、もっとイライラしますね。一歩踏み出せば、それで十分。

それは、ひたすら「拭く」ということ。場所と汚れに合わせてやり方に悩むのではなく、ただ「拭く」。できればお湯を使って。洗剤は、食器洗い用で十分。

「拭く」だけでも、意外にキレイになるものなのです。

あなたの人生の中で、あなたの時間で、そこらへんにある手持ちの道具で、その時にできることだけをやればいいのです。

あなたが気持ちよく住むために家はあるのであって、「家」をキレイにするために生きているのではありませんよね。

スッキリ明るい顔でいたら、今年はもっともっといい年になりますよ。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Facebookで更新情報をチェック!

関連記事

イドカバネット過去の人気記事
20150128-Seki-cover.jpgYシャツをきれいにたたむプロの技と旅行のパッキングのコツ
20150425-Enomoto-cover.jpgGW中にすませたい!部屋とクローゼットのデトックス
20150407-Asano-cover.jpg今すぐ実践!自宅でできる白シューズの正しいお手入れ!
20150216-Enomoto-cover.jpg洗って完璧!柔軟剤で引き寄せない!洗濯でできる花粉症対策
20150220-Nakamura-cover.jpg乾きにくい冬の洗濯物を3倍乾きやすくする干し方のコツ!
fastnar-photo01.jpgこれでイライラ0%!! ファスナーの滑りを良くする方法
20150112-Mika-cover.jpg結婚前に知っておきたい女を磨く洋服の知識・ウール製品の洗いかた
20150330-Yamamoto-cover.jpg面倒なんて言わせない 大切なお洋服を守る これで完璧!収納法
201412-osouji-yuka-cover.jpgこんなところも大掃除…誰でも簡単にできる”洗濯機の洗濯”
20150320-Nakamura-cover.jpg色移り解消の魔法の呪文「すぐに濃いめの熱いお湯」
20150404-Mika-cover2.jpg痩せて見える/ふっくら見える 色と見た目の深い関係・1
20150312-Yamamoto-cover.jpgニッポンのすべての女性に!衣替えで役立つ「3秒ルール」
20150513-Seki-cover.jpg洗濯物臭くないですか?部屋干しニオイ対策は、まず洗濯槽の洗浄を
20150318-Mihara-cover.jpg型崩れ防止をできる 長期収納向けのハンガーとはどんなもの?
20150110-moemoe-cover4.jpg実はめっちゃ汚い!!一枚のバスタオルを何日使いますか?
20150107-Aya-cover3.jpgつい持ち歩きたくなる?ニットのほつれを瞬時に隠す「魔法の針」
20150428-Mihara-cover3.jpgエステなどオイルまみれのタオルをスッキリきれいにするには
74a7c805d125814aec5797843fc.jpgニットを着る人には知っていて欲しい素材の特徴とお手入れ方法
20150414-moemoe-cover.jpg100均アイテムで作れる超かんたんミサンガのつくり方
20150426-Fukusawa-cover.jpg荷物を軽量に!キャンプや旅先で役立つお洗濯グッズ
SHARE
Twitter
Facebook
Line
google
Hatena
PAGE TOP